2024年03月18日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2024年03月18日12:22 Comment(0)

じょうび菜部〜庭のみかん

昨日は、じょうび菜部のAnfu謎みかん編です。
みかんはそのまま食べるには少々苦いので、絞ってみかん酢に。





1人ではかんがえられない活用レシピも、
2時間でマリネ、酢の物、鯵の南蛮漬け、こんなにたくさんのおかずに生まれ変わりました!

メインはおいなりさん!めちゃくちゃ美味しくて持ち帰るはずがほとんど食べちゃったよ



どれもまろやかでおいしい〜




持ってきてくれたいちごを使って急遽マリネを作った!これがまたよい風味になっておいしい!



今、庭で鈴なりになつている謎みかん。
はっさくのような気もしてきた



  
  • LINEで送る


2024年02月23日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2024年02月23日11:56 Comment(0)

〈終了〉寒仕込み米麹味噌

今週のオープンは、日曜日10時〜19時
月曜日10時〜14時です。

ーーーーーーーー

先日は、毎年恒例の、寒仕込み味噌作りでした!





もう何回目でしよう。
1人では長ーい工程もみんな一緒にすればあっという間です。
食べ始めれる10月までゆっくり発酵

米麹の甘くて美味しいお味噌。
日本人の体を支えてくれますね^ ^

また来年に♡  
  • LINEで送る


2024年02月06日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2024年02月06日10:51 Comment(0)

人気の寒仕込み味噌作り

急ですが、今年も希望してくれて、
【寒仕込み味噌作り】開催することにしました!




材料は、国産無添加の、
オーガニック玄米麹、天然塩、大豆
伝統的な味噌です。

これが美味しくて美味しくて、
実家では秋田の味噌屋さんの麹味噌を使っているのですか、味が同じじゃん〜自画自賛


昨年のレポート↓
https://anfu.ashita-sanuki.jp/e1309483.html

↑にも書いていますが、
お味噌汁は身体に良いと誰もが知っていますが、
それは売られている添加物が入っていて、機械で作られるお味噌ではなく、

良質の材料(大豆や麹など)で、自然に熟成されて醸造された発酵食品こそが、日本人の身体に合うとされます。


じょうび菜部
《活動内容》
味噌作り
(甘口 出来上がり量1kg)

《日時》
2024年2月18日(日)

《場所》
高松市勅使町927 Anfuキッチン

《参加費》
材料費+キッチン利用料
3000円程度
予約人数が分かり次第確定します


《定員》6名まで

《材料》こちらで用意します。

《持ち物》
味噌容器(ホーロー、ジップロックなど出来上がり味噌1kgが入るもの)
マスク、エプロン、三角巾、タオル、飲み物


1人で作るにはちよっと寂しいお味噌作り
ぜひ、一緒にいかがですか〜
✳︎ご予約は今週末まで、ご連絡お願いいたします。  
  • LINEで送る


2023年12月20日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2023年12月20日12:49 Comment(0)

シュトーレンづくり

次回のオープンは、24.25日です。
年内最後のオープンです。
よろしくお願いいたします。

ーーーーーーーー

日曜日は、いい香りが充満して幸せなシュトーレンづくりでした♪

じょうび菜部では、次何作ろうと希望を出し合うのですが、
時期的にシュトーレン焼いてみたい!パン焼ける人にレクチャーしてもらおう!
1回目の交渉で一蹴されてもなお粘る。てな具合で粘り勝ち開催。


あらかじめラム酒に漬け込んだドライフルーツを混ぜ込んでこねたり計ったり形作ったり焼いたり












ドライフルーツをラム酒に漬け込むところから焼いてねかすところまで長い長い行程のシュトーレン。
一生手作りすることないと思っていたところ貴重で楽しい体験ができました
これから1週間放置で味をなじませるわけですが、味の変化を確認!に乗じてつまみ食いで止まりません。




ついでに作ったらしいメレンゲ
これもうまし

今年のクリスマスは今までとひと味違う、リッチな気分に満たされてそうです♡

参加さん、キッチンレンタルしてくれてありがとう、アイデアをくれてありがとう。
約1ヶ月のプレッシャーのなか、準備&当日レクチャーありがとう!
またお願いするね♡


お次は来年2月18日、恒例の味噌づくりでございやす。
また改めてご案内します。  
  • LINEで送る


2023年09月07日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2023年09月07日09:17 Comment(0)

じょうび菜部〜中華麹と玉ねぎ麹

次回のオープンは、9日土曜日11時〜19時、
10日日曜日10時〜19時です。

よもぎ蒸しは両日予約可能日です。

ーーーーーーーー

先日の日曜日は、ちょっと久しぶりの、じょうび菜部でした。

三木町小簑のやすまる農園さんで収穫させてもらった玉ねぎを使って、
中華麹と玉ねぎ麹を作りました♪


楽しくてあまり写真撮れてないけど、 





 
これから1週間、混ぜ混ぜ発酵させて、使います!
そのまま食べたいくらい良い香りなの〜♡


次回は12月17日日曜日
内容はこれからですが、ご興味のある方は、お問い合わせください。

ーーーーーーーー

✳︎10日日曜日は、子どもキッチンです。
自分で具材を決めていくハンバーガー!


あと1組ほど参加できますので、ご興味のあるかたはぜひ!

前回のランチボックスの様子です↓

https://anfu.ashita-sanuki.jp/e1318794.html  
  • LINEで送る


2023年02月07日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2023年02月07日10:29 Comment(0)

【修了】寒仕込み味噌

日曜日は、寒仕込み味噌作りでした!


材料は、国産無添加の、
オーガニック玄米麹、天然塩、大豆
伝統的な味噌です。

お味噌やお味噌汁が発酵食品で身体にいいのは周知のとおりですが、

そのお味噌は、スーパーで売っている添加物が入っていて、機械で作られるお味噌ではなく、

やっぱり、
良質の材料(大豆や麹など)で、自然に熟成されて醸造された発酵食品こそが、日本人の身体に合うとされます。


大豆を一晩浸して数時間煮ます。




ほくほくの大豆をすりつぶします。




天然塩と麹(今回はすでに混ざってあるものを使用)とすりつぶした大豆を揉み込む揉み込む




あとは、空気を抜きながら保存容器に詰めていきます。
静かに寝かせてしっかり微生物たちに動いてもらって、また秋ごろに会いましょう。




おいしくなーれおいしくなーれ
1人では気が遠くなる作業をみんなですると楽しくなーる
そんな人たちがあつまーる  
  • LINEで送る


2023年01月20日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2023年01月20日12:39 Comment(0)

【本日中締切】オーガニック味噌づくり

1月29日募集の、
国産オーガニック 寒仕込みのお味噌づくり

発注の関係で参加申込みの締切を、本日までとなりますので、
参加希望、もしくは、お持ち帰り希望の方は本日中にご連絡をよろしくお願いいたします。




味噌汁、身近すぎて、忘れがちですが、
先日読んだ薬膳の本で、
「素晴らしい、日本の発酵食品だ」とありました。 


なんとなく、発酵食品が、腸内環境にいいことはわかりますが、

ここでいう、お味噌とは、
スーパーで売っている添加物が入っていて、機械で作られるお味噌ではありません。

やっぱり、
良質の材料(大豆や麹など)で、自然に熟成されて醸造された発酵食品が、日本人の身体に合うことが前提とされます。


さて、その本は薬膳の本なので、「五性」
温性、熱性、寒性、涼性、平性
という話になるのですが、
食材にはそれぞれこの五性の性質があり、
(調理法によっても変わる)

自分の身体がどの状態かによって多少は変わるのですが、
薬膳では、1日の食事で、この五性をバランスよく摂るのがよいとされます。

ただ、身体を冷やす寒性涼性は、
レタスやトマト、きゅうりなど
油で加熱すると温性や熱性になるのですが、
結構辛い…

そこで、味噌汁!
寒性涼性、他にも、
ほうれん草、大根、ナス、豆腐など、味噌汁の具材になるものもたくさん。

これらを温かく食べれるなんて、他にないんじゃないか、なんて書かれていました。


代謝を上げる発酵食品のお味噌、
是非、手作りで熟成したものを使いましょう♪  
  • LINEで送る


2023年01月13日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2023年01月13日12:17 Comment(0)

ハーブお香スティックWS

旧正月に、
「ハーブお香スティック」
を作り、よい気を呼び寄せましょう!



昨年も一度開催しましたが、とても楽しかったので、縁起の良い時期に、再度です!


ハーブや薬草を束ねてスティック状にしたもので、火を点けて煙をあげることで、空間やものを清め、よい気を呼び寄せる伝統的に儀式で使われていました。


ハーブスティックは、インテリアとして…ドライになって飾るとすごく可愛い!!
そして香りの強い植物を入れると、置いておくだけでしばらくお部屋が良い香りに包まれますよ♡




今回は、香炉の炭の上にパラパラと植物を置いてお香を楽しみながら、
ハーブお香スティック作りとなります。


私は中国ドラマは毎日見てるのですが、
お香や線香は時代劇でなくてもどのドラマにもほぼ出てきます。
どのシーンも美しくて高貴な感じで、香炉は憧れです。




松などの針葉樹やよもぎは爽やかなよい香り。
Anfuのお庭で、松やよもぎ採取します。
(他、香ってみたいものを試してみましょう!)
この時期、自然の中を歩くことがなかなかないので、おすすめです♪


プラス、事前準備しているティーツリーやセージなど自分の好みの香りに束ねましょ❤︎


2月5日(日)10:30〜
✳︎希望者が集まり次第日程相談可能です。
1時間半程度
2700円+(お部屋利用2000円÷人数)





  
  • LINEで送る


2022年09月01日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2022年09月01日14:06 Comment(0)

夏の疲れに、オイル作り

薬草部
まだお席あります!
あと、ハーブスマッジスティックとは?と分かりにくかったことと、
今時期は夏の疲れが出るころなので、


「セントジョンズワートオイル作り」をメインに、
オプションを、
「ハーブお香スティック作り」
にいたします⭐︎


9月4日(日)
セントジョンズワートオイル&ハーブお香スティック作り


オトギリソウとよもぎのエキスを仕込んでくれているので、

オトギリソウは北海道から取り寄せた花でオイルにつけると赤い色になり、それが薬効の成分となり、一般的には価格も高く、うつとか不眠によいというので知られてます。医学的にも有名なセントジョンズワートの名前のほうが知られています。


夏の疲れのケアレクチャー付き







ハーブお香スティック
ハーブや薬草を束ねてスティック状にしたもので、火を点けて煙をあげることで、空間やものを清め、よい気を呼び寄せる伝統的に儀式で使われていました。
 
よもぎや香りの良い草、
事前準備しているティーツリーやセージなど自分の好みの香りに束ねましょう❤︎
  
  • LINEで送る


2022年08月23日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2022年08月23日12:23 Comment(0)

ハーブスマッジスティックつくり

薬草部
よもぎが花咲く時期なので久々散策へ
✳︎薬草部でなくてもオッケー、散策なしでワークショップのみでもオッケー


9月4日(日)
散策&ハーブスマッジスティック作り




スマッジスティック
ネイティブアメリカンのスマッジはハーブや薬草を束ねてスティック状にしたもので、大地とのつながりを強め空間やものを清め、よい気を呼び寄せる伝統的に儀式で使われていました。
空間や天然石の浄化に使います。


当日採取した、よもぎや香りの良い草、
事前準備しているティーツリーやセージなど自分の好みの香りに束ねましょ


散策&スマッジスティック作り
2500円


そして、オトギリソウとよもぎのエキスを仕込んでくれているので、オプションで
マッサージオイル作りも


オトギリソウは北海道から取り寄せた花でオイルにつけると赤い色になり、それが薬効の成分となり、一般的には価格も高く、うつとか不眠によいというので知られてます。医学的にも有名なセントジョンズワートの名前のほうが知られています。


オプション
マッサージオイル作り(夏疲れケアのレクチャー付)1000円


  
  • LINEで送る


2022年07月04日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2022年07月04日12:42 Comment(0)

カナダとキッチン

昨日は、じょうび菜部がキッチンをレンタルしてくれました♪
「カナダのお土産と共にバターロールを楽しむ会」


コネコネてごね






いろんな形にしてあそぶ



いい香り充満〜
バターロールともらったかぼちゃでかぼちゃスープ



なんてことない話をしながら
なんて平和で楽しい時間なの!




東京出張のお土産も抜群なチョイスで
うまうまでした。



カナダおみやげはこちら。
メープルシロップ、他チョコレートも。




悪魔的なおいしさで、危険すぎました。






わたしはパン作りの経験がほぼないので、色々ととっても勉強になりました!
パンが焼けるなんて尊敬すわ!


なかなか旅行に行けなくても、
土産話や写真だけでも、伝わってきて嬉しいね。
それにその土地の食材をこんなふうに味わえるなんて贅沢〜
食材からその土地の文化や習慣に少しでも知れて嬉しい。
こんな機会をありがとう。
また、どこか旅行へ行ったときには、よろしくね。だれでも。




次回は、8月21日。
スパイスカレーとナンの日♪暑い日にはカレーだよー

人数制限がありますが、ご興味あるかたは、ご連絡ください。


また、キッチンもまだご不便なことがありますが、今はお試しでお使いいただけますのでご相談くださればと思います。

キッチンが使えるようになって、幅が広がって面白い。  
  • LINEで送る


2022年04月27日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2022年04月27日14:24 Comment(0)

たんぽぽ料理

さてさて、日曜日に野草部で摘んできた葉っぱたち


スイバは別名すかんぽ
すかんぽの軸と葉を摘んでジャムにしました、母が。
母は小さい頃の話は私達に今までほとんどしませんでしたが、
すかんぽは小さい頃によく摘んで吸っていたそうで、ジャムを作りながらよく話してくれるようになりました。

すかんぽジャムは実家と私で。


たんぽぽの葉は天ぷらにして、妹一家と3家族で。
たんぽぽ茎はきんぴらに。
そして先に仕込んであった、クリームチーズ&レモンバームのオリーブオイル漬けにも投入。

実家のいつもの朝食、カマンベール乗せパンにオリーブオイル漬けを垂らして、生のたんぽぽはチーズに挟みながら。



かなりいけるぞー!
たんぽぽありがとうー!
たんぽぽ伸び伸び育つ環境ありがとうー!


次回は、7月24日
気分はネイティブアメリカン、
よもぎタバコワークショップです。


こちらは人数限定なのですが、
詳細が決まったら、まず野草部で予約受付しますので、ほぼそこで満席になります。

ご興味があるかたは
知識はなくとも野草を楽しみ愛でる野草部、ぜひどうぞ。


QRコードを読み取るか、下記URLをタップまたはクリックして、Anfuのライン登録、友だち追加し申込んでください。

Anfu LINE こちら
https://lin.ee/vYmC4bl

  
  • LINEで送る


2022年04月25日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2022年04月25日11:32 Comment(0)

雨でも野草部

昨日は久々の野草部、
たんぽぽ花のオイル作り、でしたが、あいにくの雨。

だけど、決行するのが野草部です笑

オイルに使うたんぽぽの花は濡れていたらカビるのでおあずけ、レクチャー受け、後日各自で採取して作りますか。

ということで、
各々欲しい野草を摘んでいきます。

よもぎのお茶、よもぎの天ぷら、
たんぽぽの葉の天ぷら、サンドイッチ、お味噌の具、サラダ
スイバのジャム
  
たんぽぽはオリーブオイルと相性がいいそうで、最近オリーブオイル漬けにハマっている私はわくわくです。


摘み方、活用の仕方を教えてもらえるとレパートリーが増えて嬉しいな。
またどうやっていただいたかは、明日以降に♡






ナビゲーターは、フラワーエッセンスの堤先生
ダンデライオン(たんぽぽ)のフラワーエッセンスを試飲させてもらいました!

こう言う形で植物をいただくことができるのは、堤先生ならではで貴重な体験に感謝です。

https://profile.ameba.jp/ameba/innergardentiara


どの野草推しですか?なんて他愛のない話の流れで、
堤先生は元々ネイティブアメリカンにシビれまくっているそうで、研究、実践されていることがわかりました。

そのひとつ、7月に野草部でワークショップをお願いしました。

気分はネイティブアメリカン?
よもぎのタバコ作りです!

もちろん違法ではありませんが、
もうちょっと濁そうか、
よもぎの煙吸い、ハーブの吸うお香、
いや、よもぎ濁したらやばいって  
  • LINEで送る


2022年04月17日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2022年04月17日09:43 Comment(0)

季節の手しごと~薬草部タンポポオイル

季節の手しごと~薬草部
たんぽぽオイル手作り


タンポポは一年中楽しめますが、
やっぱりこの季節は活き活きした葉っぱ、黄色いお花、白い綿毛を見るだけで春うららな気分になりますね
さあ、春の陽気を感じに原っぱへ出かけましょう!(結局そうなる)




今回はたんぽぽの花を採取してマッサージオイルを仕込みます。
作業は簡単ですが、カビ予防のため、前日と当日は晴れでないと開催できません。
いまのところ、週間天気予報見ると大丈夫そうです!


4週間後ほどして花を濾して使用します。
筋肉痛、関節の痛み、肌の乾燥にたんぽぽエキスのオイルでマッサージ。
タンポポは全草、飲んだり食べたりして漢方としても優秀ですが、肌の症状を改善する、自然療法の材料としても使われているようです。



4月24日(日) *前日当日雨の場合中止
10時にAnfuにて乗り合わせ(現地集合可)
約90分

料金1000円
(簡単な資料付き)

準備物
100mlもしくは150mlのガラス瓶、
瓶にいっぱい入る量のオリーブ油、または太白ごま油


ナビゲーター
フラワーエッセンス
堤千恵
https://profile.ameba.jp/ameba/innergardentiara

*全てお外での作業となります。
当日のお店オープンは12時からとなります。


関係ないけど、
白いタンポポちゃん


  
  • LINEで送る


2021年06月09日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2021年06月09日16:25 Comment(0)

へびイチゴ採取

まだまだ絶賛物件探し中です。

✳︎



先週、延期になっていたへびイチゴ採取。
採取できたのは、
へびイチゴ、よもぎ、ドクダミ、スギナ
へびイチゴはチンキに、よもぎはオイルで、次回再会(先生が作ってくれる)
ドクダミ、スギナは各自ホワイトリカーに浸けて、チンキや化粧水に

へびイチゴの生薬名は、蛇苺(じゃも)
解毒作用があるとして漢方で使われています。
傷口や虫刺されにぬったりします。


ドクダミはSNSでよくジェノベーゼにしているけど、(ドクダミストっているくらいドクダミは優秀なのだ)勇気ない、というか、その過程耐えれそうにないのだな
来年、じょうび菜部でやるう⁇




ドクダミの生薬名は十薬。
わたしはちょっと陰のところにはびこっているイメージです。
くっさいくっさいやつですが、
消炎作用や強壮剤になるので、
ドクダミ酒、化粧水、チンキ、浴湯料など薬効としてピカイチ。
だからドクダミファンが多いのですね。
  
  • LINEで送る


2021年05月14日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2021年05月14日11:28 Comment(0)

もぎもぐ隊とじょうび菜部

まだまだ、絶賛店なき子( ̄^ ̄)
少し範囲を広げて探しているけど、少し田舎で雰囲気のあるところより、
やっぱりお客さまが車で来やすいところ、
パッと来れる便利なところ、
に条件が絞られていきます。


日曜日は、もぎもぐ隊
ニンニクの掘り出しのお手伝いに行ってきたのだ!
実際は掘り起こしたニンニクの葉をちょきんちょきん。

今回の報酬は、
ちびニンニク、新玉ねぎ、ニンニクの芽、天津栗



ニンニク畑と夫人





そのあと
日曜日は、もぎもぐ活動のあとに
じょうび菜〜そら豆豆板醤作り

といっても、前日からコロナがひどくなってきたので参加者には急遽、材料か出来上がりを受け取りに来てもらいました

みんなで話し合いながら臨機応変に
楽しまなくちゃなのだ!


  
  • LINEで送る


2021年05月03日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2021年05月03日17:16 Comment(0)

蛇イチゴ採取

昨日は、5月16日の野草薬草部〜蛇イチゴ採取のための下見に堤先生と行ってきたー!






車移動で行くところは2箇所、
蛇イチゴの他にも、ドクダミ、スギナ、よもぎ、たんぽぽ、オオバコ、スイバ、タツナミソウなんかがあったから、

6月は蛇イチゴやドクダミでチンキ作り、
あとそれぞれ採取してお茶や入浴剤作ってもいいんじゃないかな。


乗り合わせできる人はしてもらって、
10時〜12時半ごろ
料金…1500円
あと準備物や服装など特別なことはないけど、詳細は参加の方にお伝えします。

✳︎もし6月のチンキ作りに参加できなくても、材料のみお渡しもできる

野外だから、自己判断で参加してもらうのだ!  
  • LINEで送る


2021年04月02日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2021年04月02日10:58 Comment(0)

枇杷の葉クリーム

まだお席に余裕があるので、募集しまーす❗️



おとなの部活
野草薬草部〜枇杷の葉シリーズ

枇杷の葉エキスでローションとクリーム作り
✳︎ローションは100ml、クリームは30gの出来上がり

講師料800円、材料費1000円、Anfu500円、部費500円
合計2800円です。


4月4日(日)
10時半〜、13時〜
参加希望の時間を教えてくださいね



枇杷の葉にはいろんな薬効があるということで、昔から民間療法に使われていました。
枇杷の葉エキスとは、枇杷の葉を焼酎やホワイトリカーに漬け込んで出てきたエキスのことです。
殺菌作用や鎮痛作用があります。  
  • LINEで送る


2021年03月16日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2021年03月16日10:22 Comment(0)

もぎもぐ隊のお誘い




もぎもぐ隊とは、もいだり採ったり掘ったりして、もぐもぐする活動です

昨年夏から、
手伝ってほしい、放ったらかしの果実や野菜がある、
など、お声かけくださった農家さんや個人宅に伺っています✨
もぎもぐ隊は、現在8名。みんな素人。食いしん坊の好奇心強め。


それぞれ、仕事をしたり子育てしたりと忙しいのですが、
グループラインに「いつどこで報酬はなによ〜」と流れると、自分の都合のいいときに手を挙げます


収穫したものは、
・各自いただく 
・お店で販売→部費になる
・加工して販売
・じょうび菜部でとれたてを使って作る(メニューは相談して決める)
無農薬レモン→塩レモン すだち→ポン酢
・野草薬草部で使う すだちの皮→ハーブボール
・量が多くなれば提供も考えてます


草抜きがストレス発散になる、農業に興味ある、果物がほしい、刈った草食べたい飾りたい(これ、私。異常)と理由はそれぞれ。


これから、いろんなところにお呼ばれして忙しくなるよ‍

まずはお問い合わせしてくれよな!

下記QRコードを読み取りAnfuのライン登録、友だち追加し申込んでください。

Anfu LINE こちら
https://lin.ee/vYmC4bl


  
  • LINEで送る


2020年12月27日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2020年12月27日09:34 Comment(0)

本日は13時からです

本日よりは、もぎもぐ隊出動のため13時〜20時の営業となります。




年内の営業時間です。
28日 11時〜17時
29日 11時〜17時
  
  • LINEで送る