2008年07月30日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2008年07月30日16:36 Comment(0)

31日~8月5日 in Bangkok

こんにちはー

いよいよ明日から行って来まーす♪ まだ行ってなかったんかよって感じ?笑

用意を今まで怠っていたので、帰って大騒ぎで用意します汗

明日の予定は

7:50家を出る→車で下道通って徳島港→フェリーにて和歌山港→JRにて関空。18:40関空発→22:50(現地時刻)バンコク着。

この関空までの鬼の道のり。なんとフェリーのお得サービスで徳島港から関空まで往復¥4640。

燃油チャージが7月から1人4万になってとーーっても悔しかったので友達と必至で探した飛びっきり安いルート。実は安すぎて本当なのか恐くもありますが、、

泊まる予定のホテルの1Fにパソコンがあるはずなので、欧米人の中に割って入る勇気があれば、ブログを書いて向こうの様子をお伝えしたいのです、、;

では、タイパンツやら民族アクセサリーやら探してきまーす!

明日31日~8月5日までお休みいただくので宜しくお願いします!
  
  • LINEで送る


2008年07月29日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2008年07月29日19:13 Comment(0)

go! Bangkok!

あと2日となりました。

たかだか1週間なのに大袈裟?

それだけ楽しみなのですよダッシュ

今日もマップ出して、ショップカード出して、ブツブツ言いながら1人でプランたてています。

今回、時間あればマッサージと美容院に行ってこようと思ってます。ばっさり切ろうかな、、カリスマの感性だけを頼りに、、きっとパッツン、カクカクになるんだろうなーー やめとこう。

今でもお客さんにいくつかの要望は聞いていますが何か欲しいものあれば一応言ってくださいね。出来る限り、私の出来る範囲で探してきますニコニコせっかくですからね~

明日は色々お店で用事があるので2時くらいからオープンしています!!

  
  • LINEで送る


2008年07月28日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2008年07月28日15:51 Comment(2)

go! thailand!

こんにちは~

さあ、いよいよ、バンコクに行ってきます。

7月31日~8月5日の間、買い付けの為にお休みさせていただきますね。

今月はいろんなイベントで頭がいっぱいだったのですがやっとバンコク行きに集中できそう♪

ガイドブック見て、マップ見て、路線図見て・・・ん~至福のときアップ

向こうでの時間が少ないのに対して行きたい所はたくさんあるので綿密な計画が必要です。去年、王宮にも行ったし、象にも乗ったから今年は買い物に費やします。でもタイマッサージとオイルマッサージはしたいかな~ピカピカ

去年手に入れたマップを見ていると印がしてあってhospitalの文字。電車で乗り合わせた香港青年がここはオススメだよと1番に教えてくれた場所。確か、去年は行けなかったけれど、改めてどんな場所かガイドブックで見てみるとそこは「法医学、解剖学博物館」。いろんな死体標本が置いてあるという、、凶悪殺人者や切断された腕などのホルマリン漬け。うぅ、、娘さんにここをすすめたあなたって、、

いつも一緒に行ってくれている友達が「小鳥食堂(去年、ほとんどの食事をここですましたとってもとっても美味しい食堂。いつもずーっと小鳥が頭の上を飛んでいる。)にさえ行けたらあとはどこでもえーよー」と今回もいい感じにまる投げしてくれるので(笑)お言葉に甘えてしっかりプランたてることが出来ます。

いい友達だーーニコニコ
  
  • LINEで送る


2008年07月26日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2008年07月26日15:39 Comment(1)

中国式お茶の飲み方

こんにちはー

普段、お店に居てそんなに水分補給をしているわけではないけれど

さすがに最近は体が水を欲しているのでよく飲みます。

家のお茶を入れてくるのですが見た人にびっくりされます。

確かに保冷ではないけれど、お腹壊さなくていいじゃないか。ひっくりかえしても漏れないしチョキ

冬には葉をいれてそのままお湯を注いで飲みます。口の中に葉が入ったら、、、まあ、食べます。

シンプルイズベスト。

水筒がないだけですがね。

  
  • LINEで送る


2008年07月24日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2008年07月24日16:06 Comment(2)

裏Anfu

こんにちはー

今日はAnfuオリジナルTのちょっとしたお話し☆

hoghornさんのイラストですもの、もちろん物語があるに決まってよピカピカ

本当はポピーの茎に上を向かって登っていくありんこが描かれてました。このありんこが主役でしたがイラストが細かすぎてTシャツプリント屋さんによってボツが出て、ありんこがいなくなったので、この話は伏せていたのですが、あるお客さんにイラストの意味を聞かれ言ったところ、みんなに教えてあげた方がええよ~って事で;

ここからはイメージで・・

ポピーが咲いています。(花びらに小さなツバメが飛んでいます)ツバメの名前は「Anfu」。茎をありんこが登ってきます。このありんこは私。
プリントのつばめと友達になろうと、一生懸命登っていきます。

ポピーのてっぺんに到着したありんこ。
プリントのつばめと仲良くなって、空とんでいます。
(本当はこのつばめの背中にもありんこが乗っている予定でした。)
出来上がりはAnfuのA×hoghornさんのhがプリントされています。


とこんな「ありんこ物語」でした。

ね、2枚欲しくなるでしょ?笑 みんなそれぞれの物語でいいんじゃないかなニコニコ





  
  • LINEで送る


2008年07月22日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2008年07月22日18:23 Comment(2)

夏ですわ

こんにちはー

イベント「なつもよう」、無事に終了しました。

参加いただいた作家さん、足を運んでいただいたたくさんの方々、ありがとうございました。

忙しい連休の中、イベントを開催したので来れなかった方からもメール頂きました。今回は残念ですがまた、次回、、宜しくお願いします!!

さあ、夏本番となりました晴れ

Anfuは洋服、シルバーアクセサリー等、結構な値下げをして楽しんでおります。

Tシャツもなかなか好評です。HPの方に画像UPできてますのでご覧下さいね♪

今年も体壊さない程度にハッスルしましょ~
  
  • LINEで送る


2008年07月21日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2008年07月21日14:20 Comment(6)

ゆる~りとね。

こんにちはー

昨日はさぬきブログでご一緒のピンキーズさんに聞いて塩江のイベント「川と竹灯り」に遊びに行って来ましたー

川沿いに中にローソクが入った竹がたっくさん並べられていました。とっても幻想的ピカピカ

そして、昨夜は音楽とのコラボということでサックス、ピアノ、チェロの生演奏♪

なんといっても山に囲まれ、川が流れているのでとっても涼しくて、大自然の中、いい空気、幻想的な眺め、いい音楽に美味しい食べ物。そして地元を盛り上げようと元気なスタッフさんたち。

なんだかすごくいいリフレッシュできました。お店から2,30分しかかからないところなのに!香川ってとってもいいところハート

またまたさぬきブログでお邪魔したことある方々とお会いできて嬉しいです。

歌って喋って踊る人形「コランダーくん」のコランダーパパご兄弟の作ってらっしゃるLEDのミニライトも買いましたーピカピカ

さあ、今日はイベント「なつもよう」の最終日、頑張るぞー
  
  • LINEで送る


2008年07月20日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2008年07月20日16:17 Comment(0)

むぎゅ~っとね。

こんにちはー

今日はイベント「なつもよう」の2日目です。

昨日と打って変わってゆる~い感じで、まあ、これはこれでAnfuらしいじゃないですかニコニコ

夏休み1日目で連休の真ん中なのできっとお出かけしてるんでしょうな~

昨日の夜中に無性にパンが食べたくなったので今日近所のスーパー内のパン屋さんへ。

私は おやつ的な菓子パンはあまり好まず(例えばメロンパン)、おかず的なパンを食するのですが、安くなってるパンセットの中に窮屈そうに入ってる寄り目トトロを見つけて購入です♪

もちろんこれは姪っ子ちゃんへのプレゼントで、もちろん私は豆パンをほおばるのです。手のひらで潰しながらね。

イッツ、ブレイクタイム~ピカピカ
  
  • LINEで送る


2008年07月19日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2008年07月19日15:26 Comment(0)

「なつもよう」

こんにちは~

今日から始まってます「なつもよう」

今、少し落ち着いたのでブログ更新しまーす。

意外と新規のお客さんが多くてびっくり、嬉しいです♪

なんと、手違いで届いてない作家さんがいて、冷や冷やしています;

なんと届くのが夕方らしく完全に私のミスです。申し訳ないです・・イベント2回目なのに、、

早くも反省しまくりですが、来ないものは仕方ない。気を取り直して元気にやります!

でも、今日来てくださるお客さん、本当にごめんなさい。

Tシャツはぶわ~っとはいきませんがぼちぼち出ています。オススメです。長く着れる生地、デザインだと思いますピカピカ

ではではセールの方もなかなか好評なので覘いてくださいね~
  
  • LINEで送る


2008年07月18日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2008年07月18日14:05 Comment(0)

てーしゃつ

こんにちは~

明日はいよいよAnfu店内一部にて作家さんによる「なつもよう」始まります。

イベントにあわせてAnfuオリジナルTシャツを作りました。デザインはお世話になっているhoghornさんです。Anfuに来てくださる方はご存知だと思いますが絵が細かい!可愛い!

こちらはツバメさん。A、hの文字が入っています。3サイズ、4色。\3990

こちらはポピー。こちらも密かにツバメちゃん飛んでます。3サイズ、3色。\3990

モデルと撮りかたが悪いですが・・勘弁。

私も何色買おうか迷いに迷いましたよ;結局この2枚。でも狙っている色はまだあります。

サイズがない、売り切れた、このデザインありましたらお時間頂くようにはなるのですが注文できます。


作家さん作品が ぞくぞくと集まってきています。

今回6人の作家さんに参加していただきました。ビーズ、ボタン、樹脂、絵付け、など等・・

毎度ながら技術にアイデア、センスに感心しますなぁアップ

19日~21日、Anfu覘いて下さいねーピカピカ

同時に洋服の方、さらに値下げしていますので♪
  
  • LINEで送る


2008年07月17日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2008年07月17日13:58 Comment(0)

他国の絵日記

こんにちは~

昨日、さよならしたバイクのナンバーを返す為に丸亀市役所に行きました。

丸亀市役所の方はいつも忙しくても笑顔で親切にしてくださるので好きです^^

帰り、ロビーでふと目に入りました。「アジアの子ども絵日記展」

韓国、中国、タイ、インド等。

全てうろ覚えですがちょっと紹介♪





例えば、これは確かタイ。

私の村には真ん中に川が流れているので魚を捕って食べます、卵を産んでくれる鳥がいるので卵を食べます、飢餓もしたことありません。みんなとっても仲良しです。

これはインドネシアだったかな。

私の家では〇〇(名前忘れたけど絵を見ると猿)を飼っています。とてもココナツを捕るのが上手なので縄をつけていつも木の上からいいココナツを落としてもらいます。

中国(たぶんウイグル地方)。

何も持ってないのに喜んでいる子がいます、変だと思うでしょ?家の近くにパン屋さんが来ます。近くを通るとすごくいい匂いがするので匂いがしたらみんな大喜びで外に出て行きます。

他国の子供の絵日記なんて始めて見たので面白かった~ニコニコ

ウイグル地方のパン、美味しそう~~アップ
  
  • LINEで送る


2008年07月16日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2008年07月16日17:08 Comment(2)

城下町

こんにちはー

いやいや、丸亀に住んで10年になるのに、というか生まれも育ちも香川なのに丸亀城に登ったことがないなんて・・

と、丸亀市役所の帰りにお城の横を通って思いましたので、母とうちのポニョ(姪っ子)を誘って登ってきました。

お城に続く道。何年前からある塀なんだろう。

ポニョがポニョポニョ歩いています可愛い~メロメロ

あんまり説明の看板がなかったのでいつ出来たものかは分かりません;






20分くらい急な坂を歩いて到着。

札幌から来たおじさんが写真撮ってくれました。

龍馬さんもここら辺来たことあるかなぁ・・

お城の中。3階まであってえらい急な階段だった上、ポニョがいたので心臓バックバクの瞬間です汗

小さなお城だったけれど殿様はここで城下を見下ろしていたんですね~

最近、「功名が辻」を見ていたので感激でしたピカピカ
  
  • LINEで送る


2008年07月15日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2008年07月15日13:14 Comment(0)

嬉しいやないか

こんにちはー

昨日はてらきちさんの講演に来てくださったお客さんが2人お礼に来てくれました。

「おつかれさま」の差し入れ(美味しいコーヒーとバナナケーキ)くださったり、お手紙くださったり 感激!

みなさん、とてもいい出会いが出来たみたいで、私は嬉しいです。

そして、来てくださった方々とさらに近くなれた感じが嬉しいです。今回も収穫大アップ



さて、昨日も19日~のイベント「なつもよう」に参加してくださる作家さんが作品を持って来てくれたのでちょいと紹介♪

Tシャツにハーフパンツに・・・なんてこれから来るサマーに妄想が広がります。

お花のヘアーゴム、チェックのミニバック、コースター等くすぐるモノばかりですね。

お楽しみに~
  
  • LINEで送る


2008年07月14日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2008年07月14日13:17 Comment(0)

食用薔薇

こんにちは~

なんだかおぞましいタイトルになってしまいましたが・・;

先日、ローズが好きな友達が差し入れを持って来てくれました。

オープンの時には薔薇からエキスを抽出した貴重な高級リキュールをプレゼントしてくれたのですが今回は薔薇の花びらにグラニュー糖をまぶしたお菓子。

初めて食べました。私もローズが好きなのでフワ~ンと匂ってくる香りがとても落ち着きます。口の中に入れても薔薇!って感じで。笑 何か分からんけどすごい貴族の気分になりましたワイン まだまだ知らない食べ物あっておもしろいね~ ありがとう~!



さて、いよいよ今週土曜日から3日間、Anfu店内スペースにて数名の作家さんによる「なつもよう」始まります~

昨日、作品を持ってきてくれたのでちょっと紹介☆



ボタンのヘアーゴムです。

ガラスのボタンや、アンティークのボタンをつかって夏のワンポイントにぴったり♪

この作家さんはすごく細かい所に気がつく方で、前回のイベントにはアレルギーの方用に紐を使ってべネチアンガラストップのネックレスを作ってくれ、人気でした。

今回、ヘアーゴムって結構手首に付けますよね、その手首サイズにジャストかロングか袋に記載してくれてます。

このちょっとした優しさがニクいですねぇピカピカ
  
  • LINEで送る


2008年07月13日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2008年07月13日13:46 Comment(3)

感謝

こんにちはー

昨日は遂に「てらきち」さんに来てもらってお話し&書下ろしをして頂きました。

こんな感じで照明落として地べたに座りました。

予想よりも多い人数でして結局22人くらい聞きに来てくれました。

Anfu内はギュウギュウ;来てくださった方たちにはとても窮屈な思いをさせてしまいましたが、それぞれみんなとても満足してくださったみたい

昨日の話もとーーっても良くて、私のパンクしかけの頭でもとにかく全てに渦が巻いてること、全て自分に回ってくること。本当はとてもシンプルな事。四国、日本は素晴らしい場所だということ。しっかり頭に刻みました。これからこれを自分のモノにしていかなくてはいけません。

日常生活に気付かなくてはいけないことがたくさんある思います。私にとって気付くことを教えてくれるのはやっぱり「人」なのです。そんな方たちが周りにたくさんいること、幸せなことです。

お話しの後は、1人1人、目を見てインスピレーションで言葉を書いてくださいました。初めて見させていただいたのですが凄い・・

ちなみに私はこうでした。

照れっメロメロ


今度もみんなにてらきちさんと近い距離で座っていただいてディスカッションできるような機会を作れたら最高ですね~ピカピカ

そして、何だか楽しそうなので、てらきちさんの活動に参加出来たらなと思います♪

http://www.terakichi.net/top.html


  
  • LINEで送る


2008年07月11日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2008年07月11日16:38 Comment(2)

myマウスパッド

こんにちは

はい、これです。このノートをマウスパッドにしています。

お店だからもっとオシャレなものにすべきだけれど

これが便利なんす。だってもともとノートやし。

レジ台がタイルなのでクレジットのサインなどをお客さんに書いてもらう時にもこれを差し出し、引いてもらいます。

もちろん、お客さんビクっとなりますよ笑

でもこのノートも残り少なくなってきたからまた面白いノートを探さなくては

さて、明日はいよいよ「てらきちさん」が来てくれます。

今からワクワク、ドキドキアップ

明日は用意しますので19時閉店にさせていただきます。

参加したいと思う方はご一報くださいね♪

http://www.terakichi.net/top.html



  
  • LINEで送る


2008年07月10日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2008年07月10日15:07 Comment(0)

ど~んなもんじゃ!

こんにちはー

前の職場に同僚達ともんじゃ食べに行きました。

年上の先輩、新卒18歳の女子、現役高校男子2名というぴちぴち感満載のメンバー。

そりゃ、タイトルの駄洒落も言えずじまいですよ。

鉄板2枚あって、私チームに男子1名、女子1名。

男子が混ぜて、ドテ作って、「マヨネーズ入れますか?」私「うん、入れて!」

これが間違いでした。もんじゃはべちゃべちゃ、ドテもなんなく倒壊、「俺がドテになりますっ!」「ふぅ~かっこいい~」

って、いやいや、いつまで経ってもべちゃべちゃ、女子は「あっちの食べてくるっ」って帰って来ず。

後にお好み焼き用のマヨネーズと判明。まあ、味は美味しいですがスマイル

何か食べたりんなあ、、リベーンジ!!

ってことでまた同じものを注文。

さっきよりはうまいこといったけど、、、飽きた。

というわけで、グダグダで楽しかったもんじゃでした。

クリームソーダ飲む男子学生・・可愛すぎる泣き  お姉さんの鼻は伸びっぱなしですよ。
  
  • LINEで送る


2008年07月09日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2008年07月09日22:29 Comment(2)

私のモンキーちゃ~ん

こんばんはー

今日の切ない時間・・

私の愛車、ゴールドモンキー。

と言っても10年位前に買って、5、6年前から乗ってませんが;

家族の「邪魔やわ」ムードにもめげず今まで保存してきましたが

今回、かくかくしかじかで手放す事になりました泣き

すごくすごく惜しいけどモンキーちゃんも乗られずに朽ちていくよりも大事に乗ってくださる方の元に行った方が嬉しいよね、ぐすっ

さよ~なら~~っ

気持ちの切り替えに久々に丸亀にある親戚の中華料理屋「水寶華(すいほうか)に、ばあちゃんと行ってきました

私は鳥塩ラーメン、ばあちゃんは冷やし中華です。

ここ、何食べてもめっちゃおいしいですよ。だって陳グループですから腕は確かです。

行きたい方は場所教えますよ~ピカピカ

  
  • LINEで送る


2008年07月08日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2008年07月08日17:22 Comment(2)

bari~~

こんにちはー

お世話になってる「オランウータン」オーナーがバリにて買い付けしたモノたちを届けてくれましたー

こんな洋服たちやハート

こんなバックたちハート

さっすが可愛いです。



Anfuで販売していた「kunci」や「sisi」の新入荷もありますよー!

私もいつか自分でバリに買い付けに行きたいな~スマイル
  
  • LINEで送る


2008年07月07日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2008年07月07日22:38 Comment(0)

そうそう

こんばんはー

6月21日のブログ「昨日の出会い」で載せれなかった写真を今更紹介しますねニコニコ

ライオン通りの「こんぴらうどん」さんにて。

ここの肉うどんの肉がちょ~旨い!

「お兄ちゃん」のカフェで旨いスパゲティー食べた後なのに食べれちゃいました;

うふっ
  
  • LINEで送る