2022年01月29日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2022年01月29日15:04 Comment(0)

絵馬



岡山神社に、
私の好きなデザインユニットcochaeさんの絵馬
全然知らんかった〜
つられて初めて行った〜





  
  • LINEで送る


2022年01月27日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2022年01月27日10:21 Comment(0)

香水ワークショップの延期

29日(土)11時〜19時
30日(日)10時〜19時
お店におります!


:延期のお知らせ:
2月6日の「本能を揺さぶる香りのワークショップで」は、
この度、岡山と香川にまん延防止が発令されたことに伴い、3月21日祝日に延期となりました。
現時点で残席が3か4かありますので、
よろしくお願いします!


詳細はこちら

https://ameblo.jp/anfu6353/entry-12721739597.html
  
  • LINEで送る


2022年01月17日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2022年01月17日09:06 Comment(0)

本能をゆさぶる香りのWS


お客様のご要望により、
本能を揺さぶる香りのワークショップ
開催いたします。


前回は2020年7月。
香水はとっくになくなっていたし、とっくにお客様のご要望はあったけど、
昨年はお店がなく開催できなかったから、ごめんなさい、お待たせいたしました。


前回の模様

https://ameblo.jp/anfu6353/entry-12614171937.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=152b428ca13a4e30aa1bb75193388877

もう、Anfuお客様にはなくてはなりません。
マミーさんの存在!
岡山から香りのプロデューサーをお呼びして、オリジナル香水づくり。
香川ではAnfuだけの人気企画ですね♪


開催日
2月6日(日)
午前10時〜残席3名
午後13時半〜残席1名
各5名ずつ
香水ひと瓶4500円
Anfu勅使町店舗

✳︎なお、新型コロナの感染拡大のため予定が変更になる場合があります。  
  • LINEで送る


2022年01月10日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2022年01月10日12:25 Comment(0)

蝋梅の花

ロウバイの花
今時期楽しませてくれるね。



いくぶんちょうだいして、少しの間楽しみます。
ポートレート使って撮ってみた。





とりあえずのところ、残すはキッチンルームの片付けとなりました。
みなさまが思うほど頑張ってないけど頑張ります!

先日キッチンツールやカトラリー、食器をお願いして、
ほんまに使わないんですか?っていう素敵なものばかりで、本当に助かります。
とりあえず一旦はこれで大丈夫そうです。ありがとうございました。  
  • LINEで送る


2022年01月06日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2022年01月06日13:24 Comment(0)

まち中華

8日土曜日 11時〜19時
9日日曜日 10時〜19時 よもぎ蒸し/マッサージは満席です
10日月曜日 10時〜19時

✳︎これからの基本的な営業日ですが、
土曜日は、岡山から向かうので11時オープン
日曜日は、10時オープンでお願いいたします。


この3日間はお店におりますが、まだウロウロ片付けしたり、新しい入荷はない状態ですので悪しからずです(u_u)

むしろ、シサム工房のご注文を受け付ております。
ねんどシリーズやアレッポ石けんなど、
よろしくどうぞ!


カタログ

https://sisam.jp/pdf/2021aw_web.pdf


先日、
初めて近くでランチしました。
高松南郵便局前の道は中華料理が多くて迷うけど、ジョイ前の蓬莱さんへ

うまいうまいうまい!
2人でものの10分15分で食べた。
写真の他唐揚げもあるんだな。
ほんでまた、14時にもかかわらず、次々お客さんが来て常に満席やんか。
ええやんええやん。






  
  • LINEで送る


2022年01月04日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2022年01月04日12:15 Comment(0)

年明けの営業日

あけましておめでとうございます。
新年のオープンは、8.9.10日です。

年明け最初の3日間、
キリのいいところで今年のお店の抱負をいっちょぶちかまして、新入荷して華々しくオープンと思ったのですが、
まだ引っ越しがいまいち片付いていないので、やっぱり、ヌルットオープンになりました。

でもちょっとずつ進んでるよ!ってアピールしたい。

これは12月第一週。


これが12月20日。



写真撮ってないけど、年末に、
大き過ぎるテーブルと大き過ぎるチェアが4つ、この部屋に入り、購入時の自分の大き過ぎる精神状態に愕然とするわけですが、そのことはひた隠しにして、

このテーブルでは、カタログを見たり、野草茶や漢方茶をお出ししたり、学びの場所にするとしましょう。

〜〜〜
フェアトレード シサム工房の注文が入っているので、6日午前中まで注文を集めます。急ですみません。


今時期なので、SALEになっているもの、売り切れているものもあります。
とりあえず気になる商品をご一報いただければ調べます。

カタログ

https://sisam.jp/pdf/2021aw_web.pdf

  
  • LINEで送る