2023年09月25日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2023年09月25日14:45 Comment(0)

秋冬もの到着

次回は、日10時〜19時、月10時〜14時のオープンです。

朝晩、クーラーがいらなくなりましたが、
昼間はまだ暑くなりそうですね。
よもぎ蒸しで養生を。

_____________
 


シサム工房より、ご注文いただきました秋冬もの第一弾が届きました!


今回のご注文はこんな感じ。






WEBカタログをどうぞ。
気になるものがありましたら一緒に注文いたしますので、お気軽にお声がけください

https://sisam-order.strawberry-jam.vn/uploads/catalogpdf/catalog_20.pdf


また注文が集まり次第取り寄せしますー!

  
  • LINEで送る


2023年09月20日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2023年09月20日15:24 Comment(0)

終了 お花と粘土のワークショップ

次回のオープンは、日曜日10時〜19時、月曜日10時〜14時です。

よもぎ蒸しの空きは月曜日です。

ーーーーーーーー

日曜日は、お花と粘土のコラボワークショップでした!
マグネットボード作り♡

お花を選んで飾り付け
それぞれのセンスが光ります⭐︎







粘土をこねこね、色塗って飾り付け
アイスドーナツクッキーを作りました!









出来上がり!
いや〜みんなそれぞれセンスあるね〜




最後は本当のプリンに飾り付け、
プリンアラモードを食べましたよ。



どれが楽しかった?と聞くと、
どれも!全部!
だったそうです。
何よりでございます。

お花担当の
petite fleurちゃんは、普段プリザーブドフラワー製作教室をしています
11月にはAnfuで木の実カザルワークも楽しみ♪


樹脂粘土フェイクスイーツ講師、レッスンfake sweet factory KEIKOさんは、
いろんなマルシェで活躍されているので、
また会いに行ってみてね。
  
  • LINEで送る


2023年09月14日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2023年09月14日12:32 Comment(0)

子どもキッチン〜ハンバーガー作り

日曜日は、子どもキッチン〜ハンバーガー作りでした

+やすまる農園さん手作りのシソジュース豆乳割り♡←子供でも豆乳をおかわりするうまさ!



トマトレタス焼き茄子チーズ、玉ねぎ目玉焼き、ハンバーグ、パリパリ塩レモンチキン、
+オーロラソース、マヨネーズ練乳うまソース
Anfuは全部のせで潰して食べます♡
美味しいよーーーーーーーーー











ハンバーグこねたり、ザクザクチキン、
下準備は低学年も頑張るよ!





こちらが指示していないのに自ずと焼くのは高学年が一生懸命頑張ってくれました!
目玉焼きとかハンバーグ焼くの難しいのに、うまいーーー!
しかも鉄フライパンですよ?使いこなせるのすごくない??







飽きたら絵を描いたり外であそぶ!
兄弟喧嘩したりコケたり、
初めましてでも、結果、仲良し! 






その子その子、これぞれの個性と発想があって、こちらも刺激を受けます。


細やかなマニュアルなんてないのに
まとめてくれる栄養士の咲紀ちゃん
+保育士さんのヘルプで、毎回賑やかで楽しい美味しい会になります。


また来年、チャーハン、餃子などなど中華しばりでやりましょうねと


こちらの募集は人数に限りがありので、AnfuオフィシャルLINEでの受付となります。
興味のある方はお気軽にご登録&ご連絡をいただければと思います♪  
  • LINEで送る


2023年09月09日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2023年09月09日13:37 Comment(0)

アレッポ石鹸

本日、明日はオープンしております
明日のよもぎ蒸しは1名予約可能です。

ーーーーーーーー

細くなってきた髪の毛に悩んで以前使っていたアレッポ石鹸に戻すと、やっぱりなんだかいい感じ。
市販のシャンプーのように、サラサラ感や強い香りはないけれど、
ちゃんと汚れが落ちて元気になったような気がします(個人的な意見)







アレッポ石鹸、ローレルオイルを贅沢に使ったエクストラアレッポ石鹸、アルガンオイルを使ったアルガン石鹸の3種類を取り寄せました。


顔も髪も身体もこれ1個でいけます。
顔と身体を洗ったときの潤いがたまりません。人気なわけです。
ぜひ、お試しください  
  • LINEで送る


2023年09月07日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2023年09月07日09:17 Comment(0)

じょうび菜部〜中華麹と玉ねぎ麹

次回のオープンは、9日土曜日11時〜19時、
10日日曜日10時〜19時です。

よもぎ蒸しは両日予約可能日です。

ーーーーーーーー

先日の日曜日は、ちょっと久しぶりの、じょうび菜部でした。

三木町小簑のやすまる農園さんで収穫させてもらった玉ねぎを使って、
中華麹と玉ねぎ麹を作りました♪


楽しくてあまり写真撮れてないけど、 





 
これから1週間、混ぜ混ぜ発酵させて、使います!
そのまま食べたいくらい良い香りなの〜♡


次回は12月17日日曜日
内容はこれからですが、ご興味のある方は、お問い合わせください。

ーーーーーーーー

✳︎10日日曜日は、子どもキッチンです。
自分で具材を決めていくハンバーガー!


あと1組ほど参加できますので、ご興味のあるかたはぜひ!

前回のランチボックスの様子です↓

https://anfu.ashita-sanuki.jp/e1318794.html  
  • LINEで送る