2018年12月30日
Posted by ちいちゃい店主 at
◆ 2018年12月30日18:09 Comment(0)
2018年最終日

本日で今年最終日でした。
ただいま冬のSALE中なのですが、ほとんど今季冬物がなくなりました。
SALE商品が少なくてすみません!なのですが、
売れ残り&作りすぎのムダを減らすよう、
今年からカタログ注文が始めてみたら、とても喜んでくれました。
みなさまのご理解とご協力に感謝の気持ちでいっぱいです。
来年もご希望に添えるように、楽しんでいただけるようにがんばります。
今後ともよろしくお願いいたします。
年始は5(土)、6(日)のOPENとなります。
ただいま受け付け人数が約100名です。
「運勢付きお守り念珠」♪
http://anfu.ashita-sanuki.jp/e1038084.html
2018年12月29日
Posted by ちいちゃい店主 at
◆ 2018年12月29日08:21 Comment(0)
本日は年内最後のカイロ
年内はあと、本日と明日のオープンとなります。
今日は、カイロプラクティックの日です(^ν^)
今年最後に受けたい方ー!ふと時間が空いた方ー!
空き時間は、午前中は11時〜
午後は14:30以降です。
ご一報くださいませ。

しめ縄壁飾り
ちょこっと飾って新年を迎えませんか♬
今日は、カイロプラクティックの日です(^ν^)
今年最後に受けたい方ー!ふと時間が空いた方ー!
空き時間は、午前中は11時〜
午後は14:30以降です。
ご一報くださいませ。

しめ縄壁飾り
ちょこっと飾って新年を迎えませんか♬
2018年12月20日
Posted by ちいちゃい店主 at
◆ 2018年12月20日12:24 Comment(0)
とてつもなくなんでもない一日
次のオープンは、22.23.24日です。
2019年運勢ブレスは来年の出来上がりとなります。よろしくお願いします。
昨日は思いがけず一日何も予定がなくなったのさ。
そんな一日をついでに一昨日から振り返る。

一昨日の晩は、1949年のイギリス映画、名作第三の男。
うまい映像で、ちょっとずつ明かされていく真相に引き込まれていきます。
そして状況は違うのに、冒頭とラストのシーンが同じで、うまいなぁ〜
日が変わり、小鳥を飛ばして、朝はちょっくら家事を済ます。
昼は歩いて近所の塩ラーメンを。
女性に好まれるような、あまりベタつかない味で美味しい。有名らしい。

さぁ、帰って小鳥を飛ばして、念願の、カメラを止めるな!

なんだ、この映画は!!!
うまい!うまい!うまい!
おもしろい!おもしろい!おもしろい!
ちゅうことで、小鳥を飛ばしたまま、2回目鑑賞。
2回目は2回目でまた、おもしろい。
よーできとる!
そのままソファーで昼寝をして夜ご飯食べて、

先日観た映画で、大感動しました。
圧倒的なかっこよさ。
小鳥を飛ばして、
録画していた、Queenの特集番組を観て、またまたほろり。
Queenの歌は震えるねぇ〜
ソファーと小鳥と映画と私。
2019年運勢ブレスは来年の出来上がりとなります。よろしくお願いします。
昨日は思いがけず一日何も予定がなくなったのさ。
そんな一日をついでに一昨日から振り返る。

一昨日の晩は、1949年のイギリス映画、名作第三の男。
うまい映像で、ちょっとずつ明かされていく真相に引き込まれていきます。
そして状況は違うのに、冒頭とラストのシーンが同じで、うまいなぁ〜
日が変わり、小鳥を飛ばして、朝はちょっくら家事を済ます。
昼は歩いて近所の塩ラーメンを。
女性に好まれるような、あまりベタつかない味で美味しい。有名らしい。

さぁ、帰って小鳥を飛ばして、念願の、カメラを止めるな!

なんだ、この映画は!!!
うまい!うまい!うまい!
おもしろい!おもしろい!おもしろい!
ちゅうことで、小鳥を飛ばしたまま、2回目鑑賞。
2回目は2回目でまた、おもしろい。
よーできとる!
そのままソファーで昼寝をして夜ご飯食べて、

先日観た映画で、大感動しました。
圧倒的なかっこよさ。
小鳥を飛ばして、
録画していた、Queenの特集番組を観て、またまたほろり。
Queenの歌は震えるねぇ〜
ソファーと小鳥と映画と私。
2018年12月17日
Posted by ちいちゃい店主 at
◆ 2018年12月17日10:22 Comment(0)
定番の人気ヒマラヤ岩塩
次のオープンは、22.23.24日です。
2019年運勢ブレスは来年の出来上がりとなります。よろしくお願いします。
体調を崩している方がとても多いですね。
身体にご自愛くださいませ(^-^)/
気温差が激しすぎ!堪えるわー
入れるとポカポカ、身体がポカポカ
一年中みんな使う使う。この時期はとーくーにーです。
なのでいつも25キロ単位で入荷します。


1キロ1000円+税
身体をあっためて疲れも忙しさも溶け出しますよーに!
↑うまげな文書を考えすぎて結局イミフー
2019年運勢ブレスは来年の出来上がりとなります。よろしくお願いします。
体調を崩している方がとても多いですね。
身体にご自愛くださいませ(^-^)/
気温差が激しすぎ!堪えるわー
入れるとポカポカ、身体がポカポカ
一年中みんな使う使う。この時期はとーくーにーです。
なのでいつも25キロ単位で入荷します。


1キロ1000円+税
身体をあっためて疲れも忙しさも溶け出しますよーに!
↑うまげな文書を考えすぎて結局イミフー
2018年12月14日
Posted by ちいちゃい店主 at
◆ 2018年12月14日09:08 Comment(0)
リースとしめ縄
明日、明後日はオープン日です。
2019年運勢ブレスはただいま受付が混み合っているため出来上がりが今年に間に合うかわかりません(´-ω-`)ご了承ください。
今年もリースとしめ縄を花蓮さんにお願いしました❤️

大好きなもので新年を迎えたい!
ということで、Anfuオリジナルでモチーフしめ縄をオーダーしました。

孔雀

猫

いちご

ことり

モチーフは取れる取れるようになっていて、
あとあと、そらぞれ飾れるようにしてくれた!
さぁ、12月もあと半月、
ウキウキバタバタ元気に駆け抜けましょう〜♬
2019年運勢ブレスはただいま受付が混み合っているため出来上がりが今年に間に合うかわかりません(´-ω-`)ご了承ください。
今年もリースとしめ縄を花蓮さんにお願いしました❤️

大好きなもので新年を迎えたい!
ということで、Anfuオリジナルでモチーフしめ縄をオーダーしました。

孔雀

猫

いちご

ことり

モチーフは取れる取れるようになっていて、
あとあと、そらぞれ飾れるようにしてくれた!
さぁ、12月もあと半月、
ウキウキバタバタ元気に駆け抜けましょう〜♬
2018年12月09日
Posted by ちいちゃい店主 at
◆ 2018年12月09日11:19 Comment(0)
寒くなった日は
本日はオープン日です。
2019年運勢ブレスはただいま受付が混み合っているため出来上がりが今年に間に合うかわかりません(´-ω-`)ご了承ください。
いよいよ
寒くなりました(T-T*)
ということで、昨日喜んでくれたあったかグッズ。

オーガニックコットンのレッグウォーマーです。
何がいいって、ゴムがキツすぎないので、浮腫んだ足でも心地いい!

売れ売れのエコカイロ。
使ったものしかわからない、しっとり身体の芯まで温まる。
仙骨、肝臓、丹田の3点置きは、もう魂抜かれます。
味わったことのない方、ぜひお試しを。
2019年運勢ブレスはただいま受付が混み合っているため出来上がりが今年に間に合うかわかりません(´-ω-`)ご了承ください。
いよいよ
寒くなりました(T-T*)
ということで、昨日喜んでくれたあったかグッズ。

オーガニックコットンのレッグウォーマーです。
何がいいって、ゴムがキツすぎないので、浮腫んだ足でも心地いい!

売れ売れのエコカイロ。
使ったものしかわからない、しっとり身体の芯まで温まる。
仙骨、肝臓、丹田の3点置きは、もう魂抜かれます。
味わったことのない方、ぜひお試しを。
2018年12月03日
Posted by ちいちゃい店主 at
◆ 2018年12月03日13:51 Comment(0)
お遍路さん〜高知足摺岬
次回のOPENは8.9日です。
2019年運勢付きブレスは今年中の出来上がりご希望の方は12月中旬までの受付をよろしくお願いします。
今年最後のお遍路さんは、高知、足摺岬!


高知に着いてまずはお昼ご飯〜♬だって出発が9時半だもの〜そりゃぁこーなる♪(´ε` )
なかなか足摺岬のほうまで来ることないからな〜新鮮。
観光できないのがつらいけど、今回はスケジュール的に絶対3箇所回らないといけないのだ!



インター近くの道の駅でしらすを置いてもらっていたので、
閉店まで取りに帰らなくてはいけなく、奇跡のギリギリセーフ!
弘法大師さんのお導きか!
いや、現実的にはGoogleさんや!
2019年運勢付きブレスは今年中の出来上がりご希望の方は12月中旬までの受付をよろしくお願いします。
今年最後のお遍路さんは、高知、足摺岬!


高知に着いてまずはお昼ご飯〜♬だって出発が9時半だもの〜そりゃぁこーなる♪(´ε` )
なかなか足摺岬のほうまで来ることないからな〜新鮮。
観光できないのがつらいけど、今回はスケジュール的に絶対3箇所回らないといけないのだ!



インター近くの道の駅でしらすを置いてもらっていたので、
閉店まで取りに帰らなくてはいけなく、奇跡のギリギリセーフ!
弘法大師さんのお導きか!
いや、現実的にはGoogleさんや!