2024年02月23日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2024年02月23日11:56 Comment(0)

〈終了〉寒仕込み米麹味噌

今週のオープンは、日曜日10時〜19時
月曜日10時〜14時です。

ーーーーーーーー

先日は、毎年恒例の、寒仕込み味噌作りでした!





もう何回目でしよう。
1人では長ーい工程もみんな一緒にすればあっという間です。
食べ始めれる10月までゆっくり発酵

米麹の甘くて美味しいお味噌。
日本人の体を支えてくれますね^ ^

また来年に♡  
  • LINEで送る


2024年02月06日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2024年02月06日10:51 Comment(0)

人気の寒仕込み味噌作り

急ですが、今年も希望してくれて、
【寒仕込み味噌作り】開催することにしました!




材料は、国産無添加の、
オーガニック玄米麹、天然塩、大豆
伝統的な味噌です。

これが美味しくて美味しくて、
実家では秋田の味噌屋さんの麹味噌を使っているのですか、味が同じじゃん〜自画自賛


昨年のレポート↓
https://anfu.ashita-sanuki.jp/e1309483.html

↑にも書いていますが、
お味噌汁は身体に良いと誰もが知っていますが、
それは売られている添加物が入っていて、機械で作られるお味噌ではなく、

良質の材料(大豆や麹など)で、自然に熟成されて醸造された発酵食品こそが、日本人の身体に合うとされます。


じょうび菜部
《活動内容》
味噌作り
(甘口 出来上がり量1kg)

《日時》
2024年2月18日(日)

《場所》
高松市勅使町927 Anfuキッチン

《参加費》
材料費+キッチン利用料
3000円程度
予約人数が分かり次第確定します


《定員》6名まで

《材料》こちらで用意します。

《持ち物》
味噌容器(ホーロー、ジップロックなど出来上がり味噌1kgが入るもの)
マスク、エプロン、三角巾、タオル、飲み物


1人で作るにはちよっと寂しいお味噌作り
ぜひ、一緒にいかがですか〜
✳︎ご予約は今週末まで、ご連絡お願いいたします。  
  • LINEで送る


2024年02月05日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2024年02月05日10:16 Comment(0)

液状馬油

なーにー
こんな商品があったのか!




またまた馬油、液状タイプ。よ、容器もかわいい
普通の馬油があるからいいか、と思っていたけれど、こちらは液状なので伸びがよく、
年齢的にパサついてきた髪にも、乾燥でガサガサの指先や爪にも、
そしてそして、やっぱりお肌!1滴2滴手のひらにとって、お顔になじませるだけで、
あの憧れの、どの角度でもお肌に光が入ってピカンのやつになる!←伝えるのに精一杯
よってお肌のくすみがとぶ!
なのに、全然ベタつかないです。べたつきのつやつやじゃないからうれしい。

この時期はいつも乾燥で太ももや背中がかゆいのですが、今年は例の如く固形の馬油を使って痒みはほぼない。
液状だとだいぶ塗りやすく量も少なめでよさそう。
使う部位や季節で使い分けしたら良いと思います。

無香料・無着色・無鉱物油
馬油99.95%、ビタミンE0.05%





惚れた馬油♡
https://anfu.ashita-sanuki.jp/e1337384.html


馬油の洗顔石鹸2種♡
https://anfu.ashita-sanuki.jp/e1337701.html

今時期人気のボディミルクとリップクリーム♡
https://anfu.ashita-sanuki.jp/e1338606.html


この馬油のお陰でこの冬、私は乾燥知らずです。そして痒さ知らず。(個人差あります)
みなさまにも使って実感してほしい。
しっとり具合、なめらか具合、肌のなじみ具合が本当に絶妙で、使ってみないとわかりません。
使ってみたいかたはぜひサンプルから(ないものもあります)
定形外でお送りもできます。  
  • LINEで送る