2022年11月25日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2022年11月25日18:53 Comment(0)

週末の予定




明日は12時から、
明後日は、「野花カザルワーク」と「スポーツアロマエステ」の日ですので、予約オープンとなっております。
ご来店の方はご一報いただきますようよろしくお願いいたします。


:野花カザルワーク:
明後日は木の実拾ったり、リースを作ったり。



アベマキ?クヌギ?マテバシイ?
冬がくる前にどんぐり散策楽しみます。

予約状況
午前、親子もう1組いけなくもない。
午後、大人もう1人いけなくもない。
お問い合わせくださいね。


:スポーツアロマエステ:
空き 13:00〜16:30
30分3500円、60分7000円


  
  • LINEで送る


2022年11月20日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2022年11月20日17:22 Comment(0)

ハトムギ茶

お次はハトムギですな。
これも煮出して飲むタイプです。




すでにAnfuでは「煎じハトムギ」がありますが、
美肌やむくみ、デトックス効果でなじみがあるでしょうか。
他に神経痛、関節痛、リウマチ、月経不順に効果的とされています。

栄養成分には、たんぱく質、脂質、ビタミンB群、カルシウム、鉄分などが豊富に含まれています。


使用する部位や効果は薬草によって違うのですが、ハトムギの場合は粒が可愛い種子を使います。
ハトムギには、成分コイクセラノイドがあり、腫瘍抑制作用が確認されていて、
イボや肌の老化防止に肌の若さを保ちたいなど、
若いときから愛飲するとよい結果がでるらしいので、アトピー気味の姪っ子と思春期ニキビの姪っ子にも飲ませよう。


味は麦茶のようでホッと、抵抗感はありません。
濃さは好みに合わせて、分量や煮出し時間で調節したらいいですね。



無農薬のカワラケツメイという薬草が手に入ったので、
よもぎ入浴剤やハトムギ茶、野草茶、なつめなど漢方系スーパーフードご購入の方にはざっくりひとつかみプレセントします!
こちらは炒って飲んだほうが飲みやすく効果があるとされています。


薬用植物でとてもとても有名はカワラケツメイは、強壮・疲労回復、偏頭痛に効果があるとされています。
薬草を炒って飲んだことのないかたは是非!



  
  • LINEで送る


2022年11月19日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2022年11月19日19:08 Comment(0)

薬草よもぎ入浴剤


寒いのやだよー
身体の冷えによもぎが良いのはすでに皆さまご存知でしょうか。

でも自分でよもぎを摘んできて、乾燥させて、、までは、なかなかできませんね。


そーこーでー
はい、よもぎ入浴剤は、国産よもぎをすでにパックしてくれているんじゃ。ありがたや。
自宅で薬湯が味わえるなんてありがたや。





普通の入浴剤ではありませんね。
薬草よもぎの成分をたくさん抽出して、薬湯に浸るにはひと手間かけましょう。
1リットルほどの沸騰したお湯で10分ほど煮だし、煮出したものをそのままお風呂に入れてください。
いい香り~これぞ薬草の醍醐味。


古来より親しまれてきた元祖入浴剤、薬草湯と言えば、よもぎ。
戦国武将の織田信長も、愛用していたとか。


【ヨモギ風呂をお手軽にご自宅で】

・香りの効果でリラックス
・体の芯から温まる
・代謝アップで疲労回復、デトックス
・お肌トラブルにも


冷え性さんじゃなくても、お風呂てとっても大切!
歳をとると入浴剤の効果ってちゃんと身体で感じますよね。
ぜひ、お風呂の時間を大切に、お楽しみくださいませ♫  
  • LINEで送る


2022年11月06日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2022年11月06日10:40 Comment(0)

【お誘い】木の実カザルワーク

定期的に開催している、
手しごとシリーズ〜野花カザルワーク


11月は、大人も子どもも大好き!
木の実カザルリース

でございます!




秋はやっぱりコロコロ木の実。
どんぐり、松ぼっくりは何歳になっても見つけたら拾いたくなるよね〜




散策は短い時間ですので、
親子でも、大人のみでも、参加いただけます。
ぜひ、秋をリースにして季節を感じませんか。


実りの秋よのぉ。
ヤマコオバシ


ビナンカズラ


クコ





11月27日日曜日
午前10時〜 2組限定親子参加のみ 
午後14時〜4名限定大人参加のみ
約2時半間


スケジュール
乗り合わせ移動もしくは現地集合→原っぱ散策、採取→Anfuにてリース作り

✳︎採取の場所は2.3日前に決まります。
なるべく当日見つけた材料で製作します。


2500円(リースど土台、ワイヤー代込み)
+杏仁豆腐&野草酵素シロップかけ300円 親子1組500円
✳︎苦手な方はご相談ください



~こんな方に~
野花、草花、自然に触れたい方
少しだけ自然散策(原っぱ歩く程度)したい方
ワイルドな野生的なリースが欲しい方
フレッシュなリースで四季を感じたい方
自然のままの姿の変化を楽しみたい方


ドライになっても素敵な植物はありますが、基本的には、通常のリース作りや贈答用のように長期間同じ姿を保つことが出来ません。
季節の移り変わりを家の中で愉しめる方  
  • LINEで送る


2022年11月01日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2022年11月01日20:24 Comment(0)

【終了】秋の野草酵素シロップ

日曜日の「野花ままごと時間」

https://ameblo.jp/anfu6353/entry-12772179821.html

摘んだ草花を折角なんで季節の草花酵素シロップを仕込もう!と、前回決めていました。
いつもはひとりで自己流で作っていたのですが、初めて7人分一緒に作り、ドタバタ、
皆様にはご迷惑をおかけしました。



切ったりちぎったりこそいだりチョッキンチョッキンしたり、
 



かわいいかわいい草花酵素シロップが仕込めました!




今回、
ねこじゃらし、ススキ、イネ、レモン、生姜、みかん、ざくろ、グミ、柿、キウイ、よもぎ、たんぽぽ、オオバコ、りんご、むかご、ヒメジョオン、コスモス、ハゼノミ
などなど、入っています♡

味はまだわかりません!

毎日毎日、混ぜて愛でて、自分だけの草花の酵素を楽しみます^ - ^


次回は、春編、4.5月ごろかな。
春の酵素シロップは、ご興味ありましたら、集まって手作りしましょう。


岡山のWild♾Flowerのりかさんをお招きしての、野花ままごと時間は、
限定6名
ご希望の方を先に募り、日程を合わせようと思っています。
興味のある方は詳細が決まり次第ご連絡しますので、ご一報くださればと思います。  
  • LINEで送る