2021年03月27日
Posted by ちいちゃい店主 at
◆ 2021年03月27日11:34 Comment(0)
パンジー
本日は19時半クローズ、
明日は臨時休業となりますので、よろしくお願いします。
✳︎

先日、岡山の旭川土手沿いを歩いていると、
行儀良く整列したパンジーと、逃げ出しちゃったパンジー。
ながめていると、おじさんが、
「でれぇ綺麗じゃろお、持って帰って植えられぇ」パンジー根付きでくれました。
8株のうち、野生の方2つ、天ぷらにして食べちゃった。
クセがなくて美味しくいただきました!
野生の方がひとまわり小さくて色が薄くてかわいい。

明日は臨時休業となりますので、よろしくお願いします。
✳︎

先日、岡山の旭川土手沿いを歩いていると、
行儀良く整列したパンジーと、逃げ出しちゃったパンジー。
ながめていると、おじさんが、
「でれぇ綺麗じゃろお、持って帰って植えられぇ」パンジー根付きでくれました。
8株のうち、野生の方2つ、天ぷらにして食べちゃった。
クセがなくて美味しくいただきました!
野生の方がひとまわり小さくて色が薄くてかわいい。

2021年03月23日
Posted by ちいちゃい店主 at
◆ 2021年03月23日11:56 Comment(0)
バスケット
次回のオープンは27日です。
27日は19時半クローズ、28日は臨時休業です。
✳︎


かっこいい〜
こちら、アウトドアはもちろん、買い物に、インテリアにも。
車に乗せておくと便利なの間違いないね。

アソート12個発注なので、ただ今5個の注文。
欲しい方募集しています!
もぎもぐ隊それぞれ欲しい。

27日は19時半クローズ、28日は臨時休業です。
✳︎


かっこいい〜
こちら、アウトドアはもちろん、買い物に、インテリアにも。
車に乗せておくと便利なの間違いないね。

アソート12個発注なので、ただ今5個の注文。
欲しい方募集しています!
もぎもぐ隊それぞれ欲しい。

2021年03月17日
Posted by ちいちゃい店主 at
◆ 2021年03月17日12:16 Comment(0)
フレアスカートのおすわりネコ
20.21日はオープン日です。
美容鍼両日満席です。
✳︎
近年は服の廃棄が明るみになって、メーカーさんやブランドもいろいろ工夫してまたあらたな姿で価値を生み出す流れになっています。
いつも仕入れさせてもらっているこちらのブランドで目が合いました!
この子!
フレアスカートをはいた猫ちゃん。赤いブーケを持っています
小さな汚れや、ちょっとした生地の織傷などで、お客様にお届けできないお洋服をぬいぐるみに仕立て上げました。
デザイナーが一つ一つ丁寧に仕上げています。
こういう取り込みが少しずつ消費者にも浸透して、身近なことにも考えるきっかけになるねえ✨
美容鍼両日満席です。
✳︎
近年は服の廃棄が明るみになって、メーカーさんやブランドもいろいろ工夫してまたあらたな姿で価値を生み出す流れになっています。
いつも仕入れさせてもらっているこちらのブランドで目が合いました!
この子!
フレアスカートをはいた猫ちゃん。赤いブーケを持っています

小さな汚れや、ちょっとした生地の織傷などで、お客様にお届けできないお洋服をぬいぐるみに仕立て上げました。
デザイナーが一つ一つ丁寧に仕上げています。
こういう取り込みが少しずつ消費者にも浸透して、身近なことにも考えるきっかけになるねえ✨
2021年03月16日
Posted by ちいちゃい店主 at
◆ 2021年03月16日10:22 Comment(0)
もぎもぐ隊のお誘い

もぎもぐ隊とは、もいだり採ったり掘ったりして、もぐもぐする活動です
昨年夏から、
手伝ってほしい、放ったらかしの果実や野菜がある、
など、お声かけくださった農家さんや個人宅に伺っています✨
もぎもぐ隊は、現在8名。みんな素人。食いしん坊の好奇心強め。
それぞれ、仕事をしたり子育てしたりと忙しいのですが、
グループラインに「いつどこで報酬はなによ〜」と流れると、自分の都合のいいときに手を挙げます
収穫したものは、
・各自いただく
・お店で販売→部費になる
・加工して販売
・じょうび菜部でとれたてを使って作る(メニューは相談して決める)
無農薬レモン→塩レモン すだち→ポン酢
・野草薬草部で使う すだちの皮→ハーブボール
・量が多くなれば提供も考えてます
草抜きがストレス発散になる、農業に興味ある、果物がほしい、刈った草食べたい飾りたい(これ、私。異常)と理由はそれぞれ。
これから、いろんなところにお呼ばれして忙しくなるよ
まずはお問い合わせしてくれよな!
下記QRコードを読み取りAnfuのライン登録、友だち追加し申込んでください。
Anfu LINE こちら
https://lin.ee/vYmC4bl

2021年03月11日
Posted by ちいちゃい店主 at
◆ 2021年03月11日20:07 Comment(0)
つくしとスギナ
土曜日、日曜日がオープン日です。
14日はマッサージ/よもぎ蒸し
18時〜空きです。
✳︎
さぁ、春です。まずはつくし君。
土手にはたくさん。今のうちだよ!

2日かけてはかまを取りました。
小さい頃大好きだったつくしの砂糖がけ。
母に久しぶりに作ってもらいました。


あとは、つくだ煮に。
つくしはスギナの子?反対だっけ?
親子と思いきや、
実は地下茎で繋がっています。
スギナはとっても力強くて、(だから困ってる人はいるのだけど)
スギナの祖先は恐竜の時代からいます。
すごいよね!
そして、広島に原爆が落ちた後、真っ先に生えたのがスギナと言われています。
我が家でスギナは煎ってお茶にして飲みます。
ミネラル、ケイ素、カルシウムなどが豊富に含まれているため、ダイエットやアンチエイジングにも期待しちゃいますよ〜
14日はマッサージ/よもぎ蒸し
18時〜空きです。
✳︎
さぁ、春です。まずはつくし君。
土手にはたくさん。今のうちだよ!

2日かけてはかまを取りました。
小さい頃大好きだったつくしの砂糖がけ。
母に久しぶりに作ってもらいました。


あとは、つくだ煮に。
つくしはスギナの子?反対だっけ?
親子と思いきや、
実は地下茎で繋がっています。
スギナはとっても力強くて、(だから困ってる人はいるのだけど)
スギナの祖先は恐竜の時代からいます。
すごいよね!
そして、広島に原爆が落ちた後、真っ先に生えたのがスギナと言われています。
我が家でスギナは煎ってお茶にして飲みます。
ミネラル、ケイ素、カルシウムなどが豊富に含まれているため、ダイエットやアンチエイジングにも期待しちゃいますよ〜