2025年04月04日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2025年04月04日09:35 Comment(0)

馬油シャンプー&コンディショナー

先日ご紹介した馬油ボディウォッシュ
https://anfu.ashita-sanuki.jp/e1370567.html

こちらのシャンプー&コンディショナーです。




こちらも馬油配合のノンシリコンシャンプーです。
ドラッグストアに勤めているとシャンプー等のサンプルをメーカーさんからもらって使ってみることが多いのですが、
最近のシャンプーはなんだか全部しっとり。
もちろん髪がしっとりはいいのですが、根元がペタっとなるのは嫌なんです。


だから私はずっと石けん派で、なんなら頭皮の汚れさえ落ちれば、な感じなのですが、
ただ髪の毛はキシキシします。
こちらは根元が立ってくれてる感じがして良いです。
そして髪の毛は滑らかですが、これは普段市販のシャンプー使っている人にとってはどうなんだろう。また使う機会があれば意見ください。


一点…
✴︎ 予告なくパッケージを変更する場合がございます。
とあり…それはやめてくれーーー
このパッケージ3点セットが私のツボなのだ!




こちら3点のサンプルあります。
まずは使ってみましょう!  
  • LINEで送る


2025年04月02日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2025年04月02日09:57 Comment(0)

馬油ボディソープ

母はすっかり馬油信者なので、馬油のボディソープを使っていたのですが、
いつもは牛乳石けんの父が、この冬それを使ってみたそうで、
乾燥肌の痒みがなくなったと報告してきたらしいです。
母は冬のさめ肌がなくなったようです。
そういえば私も今年は乾燥湿疹が出てないなぁ。
歳を重ねてくると使うものや食べるものが顕著にあらわれるようになりますね。


商品はこちら↓


パッケージも鬼かわゆし。
同じシリーズでシャンプー&コンディショナーもあるので、それはまた後日。


と、冬も終わった頃に商品を激推ししだすAnfuは相変わらずですが、
弱酸性、ノンシリコンなんでね、一年中おすすめです。
基本的に健康な肌は弱酸性ですので。


梅雨時期や夏にはしっかりアルカリ性の石鹸で洗いたいときもあるかもしれませんが、(私はアレッポ石鹸と併用しています)
少なくとも、デリケートゾーンには弱酸性で、ドラッグストアでもフェミニンケアのコーナーもあり、昨今意識が高まっているように思います。


先日もサンプルで気に入ってくださった県外の方にもレターパックでお送りしました。
馬油商品、サンプルたくさんありますので、試してみたいかたは、お送りしますのでぜひ。

  
  • LINEで送る