2024年02月06日
Posted by ちいちゃい店主 at 2024年02月06日10:51 Comment(0)

人気の寒仕込み味噌作り

急ですが、今年も希望してくれて、
【寒仕込み味噌作り】開催することにしました!




材料は、国産無添加の、
オーガニック玄米麹、天然塩、大豆
伝統的な味噌です。

これが美味しくて美味しくて、
実家では秋田の味噌屋さんの麹味噌を使っているのですか、味が同じじゃん〜自画自賛


昨年のレポート↓
https://anfu.ashita-sanuki.jp/e1309483.html

↑にも書いていますが、
お味噌汁は身体に良いと誰もが知っていますが、
それは売られている添加物が入っていて、機械で作られるお味噌ではなく、

良質の材料(大豆や麹など)で、自然に熟成されて醸造された発酵食品こそが、日本人の身体に合うとされます。


じょうび菜部
《活動内容》
味噌作り
(甘口 出来上がり量1kg)

《日時》
2024年2月18日(日)

《場所》
高松市勅使町927 Anfuキッチン

《参加費》
材料費+キッチン利用料
3000円程度
予約人数が分かり次第確定します


《定員》6名まで

《材料》こちらで用意します。

《持ち物》
味噌容器(ホーロー、ジップロックなど出来上がり味噌1kgが入るもの)
マスク、エプロン、三角巾、タオル、飲み物


1人で作るにはちよっと寂しいお味噌作り
ぜひ、一緒にいかがですか〜
✳︎ご予約は今週末まで、ご連絡お願いいたします。
  • LINEで送る

同じカテゴリー(Anfuおとなの部活)の記事画像
じょうび菜部〜庭のみかん
〈終了〉寒仕込み米麹味噌
シュトーレンづくり
じょうび菜部〜中華麹と玉ねぎ麹
【修了】寒仕込み味噌
【本日中締切】オーガニック味噌づくり
同じカテゴリー(Anfuおとなの部活)の記事
 じょうび菜部〜庭のみかん (2024-03-18 12:22)
 〈終了〉寒仕込み米麹味噌 (2024-02-23 11:56)
 シュトーレンづくり (2023-12-20 12:49)
 じょうび菜部〜中華麹と玉ねぎ麹 (2023-09-07 09:17)
 【修了】寒仕込み味噌 (2023-02-07 10:29)
 【本日中締切】オーガニック味噌づくり (2023-01-20 12:39)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。