2023年01月20日
Posted by ちいちゃい店主 at
2023年01月20日12:39 Comment(0)
【本日中締切】オーガニック味噌づくり
1月29日募集の、
国産オーガニック 寒仕込みのお味噌づくり
発注の関係で参加申込みの締切を、本日までとなりますので、
参加希望、もしくは、お持ち帰り希望の方は本日中にご連絡をよろしくお願いいたします。

味噌汁、身近すぎて、忘れがちですが、
先日読んだ薬膳の本で、
「素晴らしい、日本の発酵食品だ」とありました。
なんとなく、発酵食品が、腸内環境にいいことはわかりますが、
ここでいう、お味噌とは、
スーパーで売っている添加物が入っていて、機械で作られるお味噌ではありません。
やっぱり、
良質の材料(大豆や麹など)で、自然に熟成されて醸造された発酵食品が、日本人の身体に合うことが前提とされます。
さて、その本は薬膳の本なので、「五性」
温性、熱性、寒性、涼性、平性
という話になるのですが、
食材にはそれぞれこの五性の性質があり、
(調理法によっても変わる)
自分の身体がどの状態かによって多少は変わるのですが、
薬膳では、1日の食事で、この五性をバランスよく摂るのがよいとされます。
ただ、身体を冷やす寒性涼性は、
レタスやトマト、きゅうりなど
油で加熱すると温性や熱性になるのですが、
結構辛い…
そこで、味噌汁!
寒性涼性、他にも、
ほうれん草、大根、ナス、豆腐など、味噌汁の具材になるものもたくさん。
これらを温かく食べれるなんて、他にないんじゃないか、なんて書かれていました。
代謝を上げる発酵食品のお味噌、
是非、手作りで熟成したものを使いましょう♪
国産オーガニック 寒仕込みのお味噌づくり
発注の関係で参加申込みの締切を、本日までとなりますので、
参加希望、もしくは、お持ち帰り希望の方は本日中にご連絡をよろしくお願いいたします。

味噌汁、身近すぎて、忘れがちですが、
先日読んだ薬膳の本で、
「素晴らしい、日本の発酵食品だ」とありました。
なんとなく、発酵食品が、腸内環境にいいことはわかりますが、
ここでいう、お味噌とは、
スーパーで売っている添加物が入っていて、機械で作られるお味噌ではありません。
やっぱり、
良質の材料(大豆や麹など)で、自然に熟成されて醸造された発酵食品が、日本人の身体に合うことが前提とされます。
さて、その本は薬膳の本なので、「五性」
温性、熱性、寒性、涼性、平性
という話になるのですが、
食材にはそれぞれこの五性の性質があり、
(調理法によっても変わる)
自分の身体がどの状態かによって多少は変わるのですが、
薬膳では、1日の食事で、この五性をバランスよく摂るのがよいとされます。
ただ、身体を冷やす寒性涼性は、
レタスやトマト、きゅうりなど
油で加熱すると温性や熱性になるのですが、
結構辛い…
そこで、味噌汁!
寒性涼性、他にも、
ほうれん草、大根、ナス、豆腐など、味噌汁の具材になるものもたくさん。
これらを温かく食べれるなんて、他にないんじゃないか、なんて書かれていました。
代謝を上げる発酵食品のお味噌、
是非、手作りで熟成したものを使いましょう♪