2011年07月04日
Posted by ちいちゃい店主 at
◆ 2011年07月04日11:13 Comment(0)
Anfuのちいちゃなお祭~トントン編
Anfuのちいちゃなお祭~第2弾
7月テーマ・・くらふと「木と銀と風」
7月23日(土)11時~16時 *先着10名様にミニおやつプレゼント
日にちが迫ってきました、
今日は
トントン編「木の小物作り」のご紹介


今回は予約不要、人数制限なしですので、
お子さんがもっとやりやすいように細工を施してくれています。
貯金箱キッド。ほぼ組み立てるのみ。色をつけたり、絵を描いたりは自由に、簡単な事はこちらでできます。


少し年齢層の高いお子さんやお母さんお父さんも楽しめて実用的な、
ミニプランターと本棚。
ガーデニング用品や日用雑貨など出来上がった木工雑貨の販売もあります。

こんな感じで当日はいろんなキッドを並べてあり、
お子さんに選んでもらうようにしてくれています。
これで夏休みの大きな課題も終わったも同然!
来る予定にしてくれているお母さんがとても喜んでくれています。
うちの姪っ子もとてもとても楽しみにしています~♪
もちろん、販売のみも大丈夫ですので、是非ご覧になってください。
トントン:木の小物作り(貯金箱、いすなど) 1000円~(材料費込)
お庭で工作体験♪
キラキラ:純銀のチャーム作り(ペンダント、ストラップなど) 2300円~(材料費込)
お部屋で銀粘土体験♪
http://anfu.ashita-sanuki.jp/e433724.html
パタパタ:竹のうちわ作り(竹の骨を使います) 500円(材料費込)
お庭でうちわ作り♪
http://anfu.ashita-sanuki.jp/e430591.html
他:おっちゃんが趣味で作った「こども用木工キッチン家具」販売
(木工キッチン、オーブン、いすなど)
*どのイベントも当日参加でOKです。
木工「癒楽木」http://yuragityan.ashita-sanuki.jp/
銀粘土「CHIE☆」http://aerwing.ashita-sanuki.jp/
うちわ「うちわの港ミュージアムお手伝い」
7月テーマ・・くらふと「木と銀と風」
7月23日(土)11時~16時 *先着10名様にミニおやつプレゼント
日にちが迫ってきました、
今日は
トントン編「木の小物作り」のご紹介


今回は予約不要、人数制限なしですので、
お子さんがもっとやりやすいように細工を施してくれています。
貯金箱キッド。ほぼ組み立てるのみ。色をつけたり、絵を描いたりは自由に、簡単な事はこちらでできます。


少し年齢層の高いお子さんやお母さんお父さんも楽しめて実用的な、
ミニプランターと本棚。
ガーデニング用品や日用雑貨など出来上がった木工雑貨の販売もあります。

こんな感じで当日はいろんなキッドを並べてあり、
お子さんに選んでもらうようにしてくれています。
これで夏休みの大きな課題も終わったも同然!
来る予定にしてくれているお母さんがとても喜んでくれています。
うちの姪っ子もとてもとても楽しみにしています~♪
もちろん、販売のみも大丈夫ですので、是非ご覧になってください。
トントン:木の小物作り(貯金箱、いすなど) 1000円~(材料費込)
お庭で工作体験♪
キラキラ:純銀のチャーム作り(ペンダント、ストラップなど) 2300円~(材料費込)
お部屋で銀粘土体験♪
http://anfu.ashita-sanuki.jp/e433724.html
パタパタ:竹のうちわ作り(竹の骨を使います) 500円(材料費込)
お庭でうちわ作り♪
http://anfu.ashita-sanuki.jp/e430591.html
他:おっちゃんが趣味で作った「こども用木工キッチン家具」販売
(木工キッチン、オーブン、いすなど)
*どのイベントも当日参加でOKです。
木工「癒楽木」http://yuragityan.ashita-sanuki.jp/
銀粘土「CHIE☆」http://aerwing.ashita-sanuki.jp/
うちわ「うちわの港ミュージアムお手伝い」