2017年07月19日
Posted by ちいちゃい店主 at
◆ 2017年07月19日19:17 Comment(0)
お遍路さん 第七十三〜六十八番
7月あたまですが、何かと忙しくて行けなかったお遍路さん再開❗️
気がつけば3ヶ月ぶり❓
早いなぁ〜
手順をさっぱり忘れていました。

第七十三番
出釈迦寺
空海さんが小さい頃、捨身のお行という、
お釈迦様のお姿を見たいが故に崖から身投げをしたという、少々厄介なことをなさった場所です。
少し山を登るとその場所を拝めるのですが、この暑さでもちろん回避。
第七十二番
曼荼羅寺
写真を撮り忘れ、その上、何一つ覚えてません。ごめんなさい。



第七十一番
弥谷寺
なんと、
高い所にある弥谷寺へ行くのに、車を使えず、
確か500円を出して歩いて登る下りするか、
往復700円を出して待機しているバスを使わないとと行けないことになったそうです。
ほんのちょっぴり、解せん。
いや、かなり解せんが、ここは使わないと死ぬのでバスを使っていくと、
まあまあいいところでした。

観音寺市に入る前、高瀬かな?
喫茶、BONさん。
ここは、昔っからあるよね〜〜
メニューではイタリアンとあったナポリタンを。美味しい美味しい!
メニューもたくさんあって、
昔ながらの喫茶は大好きです♡

第七十番
本山寺
ここは…
ここで…ここでLINEをのっとられたのです。
無慈悲な。

第六十九番
観音寺
第六十八番
神恵院
ソフトバンク行ったり、電話対応を山のようにしていたので、お寺のことは覚えてません( ˙-˙ )
結局、LINEに報告すると、
LINEのアカウントを盗用されたのではなく、私を使って不正アカウントを作られていたので、そのアカウントは停止しました。
一部の方にはご迷惑おかけしましたm(_ _)m
私が迂闊だったのですが、、
みなさまもお気をつけください!
知り合いからの連絡でも電話番号とコード番号は教えないように!!!
そして、もし教えてしまい、自分のアカウントが使えなくなるとそれはのっとられてますので、すぐにLINEに報告して、
知り合いに片っ端から連絡しましょう(/ _ ; )
気がつけば3ヶ月ぶり❓
早いなぁ〜
手順をさっぱり忘れていました。

第七十三番
出釈迦寺
空海さんが小さい頃、捨身のお行という、
お釈迦様のお姿を見たいが故に崖から身投げをしたという、少々厄介なことをなさった場所です。
少し山を登るとその場所を拝めるのですが、この暑さでもちろん回避。
第七十二番
曼荼羅寺
写真を撮り忘れ、その上、何一つ覚えてません。ごめんなさい。



第七十一番
弥谷寺
なんと、
高い所にある弥谷寺へ行くのに、車を使えず、
確か500円を出して歩いて登る下りするか、
往復700円を出して待機しているバスを使わないとと行けないことになったそうです。
ほんのちょっぴり、解せん。
いや、かなり解せんが、ここは使わないと死ぬのでバスを使っていくと、
まあまあいいところでした。

観音寺市に入る前、高瀬かな?
喫茶、BONさん。
ここは、昔っからあるよね〜〜
メニューではイタリアンとあったナポリタンを。美味しい美味しい!
メニューもたくさんあって、
昔ながらの喫茶は大好きです♡

第七十番
本山寺
ここは…
ここで…ここでLINEをのっとられたのです。
無慈悲な。

第六十九番
観音寺
第六十八番
神恵院
ソフトバンク行ったり、電話対応を山のようにしていたので、お寺のことは覚えてません( ˙-˙ )
結局、LINEに報告すると、
LINEのアカウントを盗用されたのではなく、私を使って不正アカウントを作られていたので、そのアカウントは停止しました。
一部の方にはご迷惑おかけしましたm(_ _)m
私が迂闊だったのですが、、
みなさまもお気をつけください!
知り合いからの連絡でも電話番号とコード番号は教えないように!!!
そして、もし教えてしまい、自分のアカウントが使えなくなるとそれはのっとられてますので、すぐにLINEに報告して、
知り合いに片っ端から連絡しましょう(/ _ ; )