2022年10月31日
Posted by ちいちゃい店主 at ◆ 2022年10月31日20:58 Comment(0)

【終了】秋の野花ままごと時間

昨日は、岡山のWild♾Flowerのりかさんをお呼びしての「野花ままごと時間」

机の上を彩りよく並ぶ野花デニッシュを目の前にして我を忘れたのと、
そして初めて一緒に草花酵素にチャレンジしてもたついたのとで、
長々と皆さまを引き留めてしまい、
大変ご迷惑をおかけしました。
次回、そんなことのないよう、しっかりします。


我を忘れ酔いしれた、魅惑の野花デニッシュの一部の写真をみなさまにもお届けします


しいのみおにぎり



ヤマハギの梅酢漬けとみょうが甘酢漬けおむすび
ニラの花の生姜塩漬け



秋のサラダ 柿ドレッシング


やき里芋のセイタカアワダチソウ味噌



ベニバナボロギクと柴栗のおから茶巾



セイタカアワダチソウ ジェノベーゼのカナッペ


秋野アチマ



ノゲシのニョッキ スイバソース



カラムシの葛寄せ豆腐


ヤブツルアズキとナツハゼのおはぎ






コスモスのピンクとオレンジ寒天



ムカゴのローチョコトリュフ 桑の葉パウダー
和種ハッカとミゾソバのクリスタル琥珀糖



一品ずつ、お品書きを見ながら、使用した草花のことを教えてもらいながら、味わいます。
至福の時間です。
もう時間という概念も飛び越えます。
↑これな!


どれも印象深いのだけど、
ぎゅっとミゾソバの可憐なお花を閉じ込めた、
和種ハッカのクリスタル琥珀糖。
お話を聞きながら、わたしも北海道から
ハッカと一緒に旅しています。
↑これな!


青臭いイメージ?アクがあるイメージ?
ノンノンノン。
選び摘み取る、丁寧な下準備、
愛情たっぷりでないとこんな細やかなお料理にはなりません。


次回の春編は4.5月ごろかな。
草花酵素シロップとランチをわけようと思います。
人数は限定で6名。
ご希望の方を先に募り、日程を合わせようと思っています。
興味のある方は詳細が決まり次第ご連絡しますので、ご一報くださればと思います。  
  • LINEで送る