2018年01月10日
Posted by ちいちゃい店主 at 2018年01月10日15:45 Comment(0)

炻器(せっき)のカップ

次のOpen日は、13日、14日となります。
楽しみにお待ちしております!


さむーい日はやっぱりあったかいハーブティー
先日入荷した、五色台ハーブ園のハーブティーも飲みやすくて人気です。

そんなハーブティーやコーヒーを飲む至福のときにはカップもこだわりたいところ♩





どこか懐かしいような風合い。
揃えて並べたい!




ネパールで古くから焼き物を作り続けている工房「ティミセラミックス」の人々が一つ一つ手で作る、オリジナルフェアトレード食器。です。

電子レンジ・オーブン・食洗機OK! 水分も浸透せず、傷もつきにくいので、普段使いの食器としておすすめです。

生産国:ネパール(ティミセラミックス)
素材:炻器(せっき)


■ 炻器(せっ器)とは

陶器と磁器の中間的な性質を持つ焼き物。粘土と陶石でできています。
素焼きのような自然な風合いと、強い素地を兼ねそろえた、陶器や磁器にはない魅力を持っています。

水分の浸透がなく、傷つきにくい。
ずっーと使いたいシンプルなデザインと手触りです。




1月14日(日)マッサージ/よもぎ蒸し 空きは15時〜17時


☆ただいま受け付け人数が約100名です。
「運勢付きお守り念珠」です♪
2月末までの受付です。
http://anfu.ashita-sanuki.jp/e1038084.html


炻器(せっき)のカップ

☆ただいま店頭冬物が20~50%OFF!!


  • LINEで送る

同じカテゴリー(雑貨のこと)の記事画像
馬油ボディソープ
水晶入り塩まくら補足
10年ぶり!水晶入り塩まくら
布わらぞうり
ヘチマたわし
液状馬油
同じカテゴリー(雑貨のこと)の記事
 馬油ボディソープ (2025-04-02 09:57)
 水晶入り塩まくら補足 (2024-06-17 12:04)
 10年ぶり!水晶入り塩まくら (2024-06-13 11:42)
 布わらぞうり (2024-04-15 10:22)
 ヘチマたわし (2024-04-12 10:33)
 液状馬油 (2024-02-05 10:16)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。