2019年05月28日
Posted by ちいちゃい店主 at 2019年05月28日12:10 Comment(0)

【コラボ企画】美ヘルシー

Anfuでしか受けることのできない1日だけのスペシャルコラボ企画


カイロプラクティック×メディカルハーブ×パーソナルカラー診断
美ヘルシーディ


気分も身体もじめじめした梅雨を乗り越えると、
さぁ、いよいよ夏!


今年も元気に夏を楽しむために


身体の中からヘルシーに、
見た目にビューティに。


今の時期に受けてほしいコラボを企画しました。



〇骨盤調整&ドライヘッドマッサージ 30分(着替え時間込)

【コラボ企画】美ヘルシー




・骨盤調整
腰からつま先を調整します。
身体の土台(お家で例えると基礎の部分にあたります)である骨盤を調整して姿勢を整えていきます。

・ドライヘッドマッサージ
身体の中で唯一、骨に直接、筋肉がついてる頭。
姿勢が崩れる事に頭皮も硬くなり、シワ・たるみの原因となります。
頭皮にアプローチしながら頭蓋骨の歪みを整えることでお肌の血行も良くなります。


「カイロプラクティック」
手技で骨格を矯正し、生活習慣を一緒に考えながら、健康な身体を目指す治療法です。


この季節、体調がすぐれないと、気分もスッキリしませんよね。
まずは骨格を整えて、キレイに健康になりましょう。


カイロプラクティック&エステ
癒しの森
宮西寿美


↓↓
骨格を調整して身体スッキリ、お肌の血行も良くなり明るいイメージに
↓↓



〇メディカルハーブ 30分

【コラボ企画】美ヘルシー



今の季節におすすめのハーブティーを飲んでいただきながら、
ハーブの効果効能等をお話しいたします。


「ハーブとは」
ハーブ(herb)の名は、ラテン語で「草」を意味するherbaに由来しています。
植物の持つ不思議な治癒力をつかって、わたしたちのカラダの不調、皮膚のトラブル、病気の予防などに活用する自然療法の中の一つがメディカルハーブです。
予防すること「予防療法」として期待されています。


「効果効能」
非常に多く成分が含まれていて、作用は穏やか、一点集中ではなく多くの成分がバランスよく働くので全身に作用することになります。
飲むだけでなく、ハーバルバス、料理(スパイス)、サシェ(匂い袋)にも出来ます。


薬剤師
メディカルハーブセラピスト
桑村 泰子


↓↓
ハーブのちからでカラダの中から輝く
↓↓




〇パーソナルカラー診断 30分

【コラボ企画】美ヘルシー
*こちらのカラーはイメージです。



ドレープと呼ばれるテストカラーを1色ずつ、当てて顔色をみます。
お肌が自然に健康的に見える色を探します。
今回は、基本的な5色程の色味を当てて、肌色を分析します。



「パーソナルカラー診断」
肌と髪の毛の色に調和する色のグループを知ることができます。
健康的に見える色、いわゆる似合う色です。


健康的で若々しく見える色を知って、
自分らしい夏のファッションを楽しみましょう。


feliz(フェリス)  林 希世視
http://www.feliz-k.com



【日時】6月29日(土)

午前
①10時〜
②10時45分~
③11時半〜
④12時15分〜

午後
①14時~
②14時45分~
③15時半~
④16時15分~
✴︎時間は調整しますので、お仕事帰り等上記の時間以外でのご希望の方はご相談ください。


限定8名。
総時間約90分(着替え・移動時間含む)
10000円


○予約方法
随時予約受付しております。
ご予約はメールにてお願いいたします。
anfu-yasutomi@nifty.com
ご連絡が早い順にお取りします。


○注意事項
後日、順番に各メニューの詳細を案内いたします。
各メニューの注意事項、準備物は必ずお読みください。
キャンセル、遅刻は不可となります。
キャンセルの場合、キャンセル料が発生いたします。
お支払いは現金でお願いいたします。
  • LINEで送る

同じカテゴリー(イベントのこと)の記事画像
香水to車用ディフューザー
美容鍼30分メニュー
香水to車用ディフューザー
美容鍼体験
2023年振り返り
毛糸のぼうし屋さん×美容鍼体験
同じカテゴリー(イベントのこと)の記事
 香水to車用ディフューザー (2024-04-24 16:24)
 美容鍼30分メニュー (2024-04-10 16:01)
 香水to車用ディフューザー (2024-03-28 11:40)
 美容鍼体験 (2024-01-12 09:37)
 2023年振り返り (2023-12-31 15:17)
 毛糸のぼうし屋さん×美容鍼体験 (2023-12-27 11:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。