2010年10月20日
Posted by ちいちゃい店主 at
2010年10月20日00:12 Comment(1)
季節の寄せ植え作りましょ
こんばんはー
今日は、寄せ植えをされている「BREEZE」さんのお宅に行きました。
http://gardenbreeze.blog95.fc2.com/
なぜかというと~いひひ
12月からAnfuで季節の植物を使って寄せ植えを一緒に作ってもらえます♪♪
私もお店を始めて、店先に植物を置きたかったのですが、
なにぶん、今まで興味がなかったために、どんな花がいいのか、どんな花を組み合わせるといいのか、
なかなか人にも聞けず、だらだらと今まで来ました。
そして、おぅ、「BREEZE」さんにお願いしようと、簡単にお客さんに聞き込みをしましたら、
家に鉢はあるけれど、持て余している方が結構いらっしゃるということで、1年を通して定期的にお願いしました!
第1回目の12月は、ちょうどお正月前なので、
おうちにあるお気に入りの鉢にお正月を迎えるおしゃれで華やかな寄せ植えを作りませんか^^
植物はお正月が終わっても春まで成長を楽しめる花を用意してもらってて、その中から選んで頂きます。
しかーも、時間内(1時間半)であれば、いくつ作ってもOK!
鉢がなければご相談ください。
日時:12月5日(日)14:00~もしくは6日(月)10:00~ 1時間半程度
*忙しいお母さん、お仕事されている方にも来て頂きたいので、祝日と平日の都合のいい日にどうぞ。
場所:Anfuの新しい場所でのお庭
人数:1日5名様限定
教えてもらうお値段:(中サイズの鉢分の土、肥料込み)¥1400
*花代別途、必要あれば鉢、追加の土は別途です。


ではでは、私が今日一緒に作ってもらったものを参考に~
左-初雪かずら、なでしこ、プミラ、黒竜使用で計¥1400
右-ランタナ、へデラ(白い恋人たち)、ワイヤープランツ使用で計¥900

私が家から持ってきた鉢はこの2つ。シンプルです。
12月のお正月用はもっと和っぽいのがいいかもしれませんね~


鉢の形や色に合わせて先生に教わりながら、花の色や高さを絞っていってイメージを作っていきます。
そして、土をいれ、花を植え、水を与えて出来上がり。と簡単に言いますが、
最初のイメージの作り方、組み合わせ方、土の入れ方、花のこと、根のこと、水のやり方と、
作りながら先生の自然な説明にほうほうと関心しっぱなし。
やっぱりお花も生命あるのね~と。そして土を触るって単純に気持ちいい。
是非、知識を広めたい方、鉢を持て余している方、女子力UPしたい方など等いかが~
**********
・11月7日(日)10:00~ よろずやまつり
・11月28日(日)マッサージ、アロママッサージ
http://anfu.ashita-sanuki.jp/e329935.html
・11月30日(火)スピリチュアル占い
http://anfu.ashita-sanuki.jp/e331257.html
**********
☆2011年運勢付お守り念珠(11月から受付開始)http://anfu.ashita-sanuki.jp/e326197.html
☆お悩みがある方は・・
「まお先生にご相談&みえ先生のヒーリングブレス」10000円
http://anfu.ashita-sanuki.jp/e261731.html
☆子宝などはっきりした願いがあり、みえ先生にお任せで作って欲しい方は・・
ご予算に合わせて、制作します。
他ご相談、ご質問等ありましたら、遠慮せず、ご一報ください。
087-816-7851に電話いただくと私につながる電話番号をお伝えしています。
anfu-yasutomi@nifty.com
今日は、寄せ植えをされている「BREEZE」さんのお宅に行きました。
http://gardenbreeze.blog95.fc2.com/
なぜかというと~いひひ
12月からAnfuで季節の植物を使って寄せ植えを一緒に作ってもらえます♪♪
私もお店を始めて、店先に植物を置きたかったのですが、
なにぶん、今まで興味がなかったために、どんな花がいいのか、どんな花を組み合わせるといいのか、
なかなか人にも聞けず、だらだらと今まで来ました。
そして、おぅ、「BREEZE」さんにお願いしようと、簡単にお客さんに聞き込みをしましたら、
家に鉢はあるけれど、持て余している方が結構いらっしゃるということで、1年を通して定期的にお願いしました!
第1回目の12月は、ちょうどお正月前なので、
おうちにあるお気に入りの鉢にお正月を迎えるおしゃれで華やかな寄せ植えを作りませんか^^
植物はお正月が終わっても春まで成長を楽しめる花を用意してもらってて、その中から選んで頂きます。
しかーも、時間内(1時間半)であれば、いくつ作ってもOK!
鉢がなければご相談ください。
日時:12月5日(日)14:00~もしくは6日(月)10:00~ 1時間半程度
*忙しいお母さん、お仕事されている方にも来て頂きたいので、祝日と平日の都合のいい日にどうぞ。
場所:Anfuの新しい場所でのお庭
人数:1日5名様限定
教えてもらうお値段:(中サイズの鉢分の土、肥料込み)¥1400
*花代別途、必要あれば鉢、追加の土は別途です。


ではでは、私が今日一緒に作ってもらったものを参考に~
左-初雪かずら、なでしこ、プミラ、黒竜使用で計¥1400
右-ランタナ、へデラ(白い恋人たち)、ワイヤープランツ使用で計¥900

私が家から持ってきた鉢はこの2つ。シンプルです。
12月のお正月用はもっと和っぽいのがいいかもしれませんね~


鉢の形や色に合わせて先生に教わりながら、花の色や高さを絞っていってイメージを作っていきます。
そして、土をいれ、花を植え、水を与えて出来上がり。と簡単に言いますが、
最初のイメージの作り方、組み合わせ方、土の入れ方、花のこと、根のこと、水のやり方と、
作りながら先生の自然な説明にほうほうと関心しっぱなし。
やっぱりお花も生命あるのね~と。そして土を触るって単純に気持ちいい。
是非、知識を広めたい方、鉢を持て余している方、女子力UPしたい方など等いかが~
**********
・11月7日(日)10:00~ よろずやまつり
・11月28日(日)マッサージ、アロママッサージ
http://anfu.ashita-sanuki.jp/e329935.html
・11月30日(火)スピリチュアル占い
http://anfu.ashita-sanuki.jp/e331257.html
**********
☆2011年運勢付お守り念珠(11月から受付開始)http://anfu.ashita-sanuki.jp/e326197.html
☆お悩みがある方は・・
「まお先生にご相談&みえ先生のヒーリングブレス」10000円
http://anfu.ashita-sanuki.jp/e261731.html
☆子宝などはっきりした願いがあり、みえ先生にお任せで作って欲しい方は・・
ご予算に合わせて、制作します。
他ご相談、ご質問等ありましたら、遠慮せず、ご一報ください。
087-816-7851に電話いただくと私につながる電話番号をお伝えしています。
anfu-yasutomi@nifty.com
この記事へのコメント
こんばんは。
ずっとblogは拝見していたのですが、コメントは始めてになります。
9月に自分のと旦那ちゃんのヒーリングブレスを作っていただいたふみです。
あれから私もあしたさぬきデビューしました~(*^o^*)
今回の寄せ植え教室、5日の日曜日にぜひ参加させてもらいたいです!
もう1人興味がある後輩がいるので、2人になるのですが大丈夫でしょうか?
ずっとblogは拝見していたのですが、コメントは始めてになります。
9月に自分のと旦那ちゃんのヒーリングブレスを作っていただいたふみです。
あれから私もあしたさぬきデビューしました~(*^o^*)
今回の寄せ植え教室、5日の日曜日にぜひ参加させてもらいたいです!
もう1人興味がある後輩がいるので、2人になるのですが大丈夫でしょうか?
Posted by ふみ at 2010年10月20日 00:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。