2017年01月19日
Posted by ちいちゃい店主 at 2017年01月19日16:33 Comment(0)

第84番〜第81番

先日のお遍路さん。

なかなか月一回のペースでしか行けません汗


お遍路さん回り始めて初めての晴れ晴れ

傘を持たなくていいってなんとスムーズなのピカピカ


第84番〜第81番



今回のスタートは、私の大好きな場所、
第八十四番、屋島寺ハート




きれーねーながめいーねーアップ



第84番〜第81番





近くのわら屋さん。
平日なのに人がいっぱいオドロキ

もちろん、美味しいよアップここは県外の人も海外の人も雰囲気いいから喜ばれるんだろうな




第84番〜第81番




お次は、第八十三番、一宮寺。



間違えて田村神社に行ってしまったけど、

田村神社より好きアップ




若い僧侶さんだったなぁ〜

「あの子はまだまだ伸び代があるな」なんて、

勝手に2人でこっそり褒めました。

すでに立派だろうに…




第84番〜第81番





さぁ、山を登って(もちろん車でね)、第八十二番、根香寺。

若い自分、何度かホラーツアーに来たっす。




ひっそりとした雰囲気がいいんだけど、木に囲まれてるから、昼でも寒いし暗いんからなんだろうなぁタラーッ

でも紅葉の時期に来たら綺麗だろうなぁ〜紅葉




私の大好きな紫禁城で見たような中庭があったし、

中国を思い出すお寺でしたハート




ただ、階段が鬼のように歩きにくい汗





第84番〜第81番




山を抜けて、第八十一番、白峰寺。




ここは私の地元なので、遠足で来たなぁ〜ニコニコ






山の中なので思い切り鐘がつけるグー




第84番〜第81番







境内は広くて、所々にお経読んでる声のスピーカーが。

何もない寺もあるし、アトラクションのような寺もあるし、


それぞれ僧侶の嗜好なんだろうかナイショ




山を降りて、帰り道にある国分寺に急いで行ったけど、時間切れ雷






まだまだ香川から抜け出せないウトウト
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日常のこと)の記事画像
試験を受ける
カップヌードル
マンジャルさん
映画とサムギョプサル
旬のもんで
納豆麹
同じカテゴリー(日常のこと)の記事
 試験を受ける (2024-03-23 10:52)
 カップヌードル (2023-08-17 11:38)
 マンジャルさん (2023-03-11 08:20)
 映画とサムギョプサル (2022-09-23 18:15)
 旬のもんで (2022-04-23 09:04)
 納豆麹 (2022-04-02 10:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。