2023年12月31日
Posted by ちいちゃい店主 at
◆ 2023年12月31日15:17 Comment(0)
2023年振り返り
2023年のAnfuざざーっと振り返り。
⭐︎1月

毎月なくてはならない定番イベント。お客様の身体を支えてくれています。
・毎月第二土日 指圧マッサージ
・毎月第三土日 美容鍼
・毎月 スポーツアロマエステ
⭐︎2月

不定期のじょうび菜部ですが、手作り味噌は楽しくて美味しいから毎年やります。
・じょうび菜〜寒仕込み味噌作り
2024.2.18開催決定!
⭐︎3月

小豆島のミモザの大木を採取させていただきました。
・ミモザカザルワーク

子ども大喜び。この時から始まりました子どもキッチン。
・子どもキッチン〜小簑の米粉ずくし
子どもキッチン〜中華 開催調整中!

岡山倉敷市へ遠征ままごとご飯。毎年春秋の季節を味わう、毎回写真の反響がよい
・野花ままごとごはん
⭐︎4月

実は作ったスプレーめちゃくちゃ気に入っていました。また開催したい
・フラワーエッセンスミスト

お客様の希望から始まりました。屋島競技場で気持ちいい
毎月第二土曜日18時〜
・ジョギングウォーキングクラス
⭐︎5月

子どもたちはすっかりお料理好き。みんなで作って食べて、わくわくするね。
・子どもキッチン〜ランチボックス作り
⭐︎6月

もぎもぐで梅の採取させてもらいました。大量に採れた梅は、梅干し、梅サワー、梅シロップに
・小豆島に梅狩り

三木町やすまる農園さんで開催!お母さんもお子ちゃんも貴重な経験ができたのではないでしょうか。定期的にお願いしたい
・親子で玉ねぎ収穫体験&ピザ作り
⭐︎7月

冬の寒い時期ももちろん、夏の養生で冬の冷えが変わるそう。一年中温活おすすめです。
・よもぎ蒸し
⭐︎8月
あ、特にしてないな〜
⭐︎9月

やすまる農園さんでとらせてもらった玉ねぎを使って。おいしくて料理が簡単。また欲しい
・じょうび菜〜玉ねぎ麹

自分で具材を作ってバンズに挟んで子供も大人も大喜び
・子どもキッチン〜ハンバーガー作り

今までにない組み合わせでとても素敵なボードができました。時間がたりなかった!
・花×粘土コラボワークショップ
⭐︎10月

久々の香水作り。みなさん納得の香りが出来上がったとか。
・香水ワークショップ
また3月あたりに車用ディフューザーと香水作り開催
⭐︎11月

毎年のみんなのお楽しみ。オリーブ摘み体験ツアー。摘んだオリーブは新漬けとオリーブオイルに。今年も美味しかったな
・小豆島オリーブ

mie mie×Anfuのシェア。また1月20日やるよー帽子やさん×美容鍼体験イベント
・ショップシェアリング

てくてく散策、モグモグお弁当、くるくるリースで大満足
・カザルワーク〜木の実
2024.3月も開催決定!
⭐︎12月

こんな機会がなければ一生作れなかっただろう。そして美味すぎて、クリスマス過ぎてもちびちび楽しんでます。来年もまた。
・じょうび菜〜シュトーレン
今年もご愛顧いただき厚くお礼申し上げます。
ご縁をいただきました皆様には感謝感謝でございます。
来年もたくさんの、楽しかったと、よー喋ったと、ラクになったー、美味しかったー、これええわー、気持ちよかったー、これ欲しかったー、を頂戴すべくがんばります。
来年のオープン初日は、8日(月祝)
1月オープンは、8.13.14.20.21.28.29
来年も変わらぬご愛顧よろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
⭐︎1月

毎月なくてはならない定番イベント。お客様の身体を支えてくれています。
・毎月第二土日 指圧マッサージ
・毎月第三土日 美容鍼
・毎月 スポーツアロマエステ
⭐︎2月

不定期のじょうび菜部ですが、手作り味噌は楽しくて美味しいから毎年やります。
・じょうび菜〜寒仕込み味噌作り
2024.2.18開催決定!
⭐︎3月

小豆島のミモザの大木を採取させていただきました。
・ミモザカザルワーク

子ども大喜び。この時から始まりました子どもキッチン。
・子どもキッチン〜小簑の米粉ずくし
子どもキッチン〜中華 開催調整中!

岡山倉敷市へ遠征ままごとご飯。毎年春秋の季節を味わう、毎回写真の反響がよい
・野花ままごとごはん
⭐︎4月

実は作ったスプレーめちゃくちゃ気に入っていました。また開催したい
・フラワーエッセンスミスト

お客様の希望から始まりました。屋島競技場で気持ちいい
毎月第二土曜日18時〜
・ジョギングウォーキングクラス
⭐︎5月

子どもたちはすっかりお料理好き。みんなで作って食べて、わくわくするね。
・子どもキッチン〜ランチボックス作り
⭐︎6月

もぎもぐで梅の採取させてもらいました。大量に採れた梅は、梅干し、梅サワー、梅シロップに
・小豆島に梅狩り

三木町やすまる農園さんで開催!お母さんもお子ちゃんも貴重な経験ができたのではないでしょうか。定期的にお願いしたい
・親子で玉ねぎ収穫体験&ピザ作り
⭐︎7月

冬の寒い時期ももちろん、夏の養生で冬の冷えが変わるそう。一年中温活おすすめです。
・よもぎ蒸し
⭐︎8月
あ、特にしてないな〜
⭐︎9月

やすまる農園さんでとらせてもらった玉ねぎを使って。おいしくて料理が簡単。また欲しい
・じょうび菜〜玉ねぎ麹

自分で具材を作ってバンズに挟んで子供も大人も大喜び
・子どもキッチン〜ハンバーガー作り

今までにない組み合わせでとても素敵なボードができました。時間がたりなかった!
・花×粘土コラボワークショップ
⭐︎10月

久々の香水作り。みなさん納得の香りが出来上がったとか。
・香水ワークショップ
また3月あたりに車用ディフューザーと香水作り開催
⭐︎11月

毎年のみんなのお楽しみ。オリーブ摘み体験ツアー。摘んだオリーブは新漬けとオリーブオイルに。今年も美味しかったな
・小豆島オリーブ

mie mie×Anfuのシェア。また1月20日やるよー帽子やさん×美容鍼体験イベント
・ショップシェアリング

てくてく散策、モグモグお弁当、くるくるリースで大満足
・カザルワーク〜木の実
2024.3月も開催決定!
⭐︎12月

こんな機会がなければ一生作れなかっただろう。そして美味すぎて、クリスマス過ぎてもちびちび楽しんでます。来年もまた。
・じょうび菜〜シュトーレン
今年もご愛顧いただき厚くお礼申し上げます。
ご縁をいただきました皆様には感謝感謝でございます。
来年もたくさんの、楽しかったと、よー喋ったと、ラクになったー、美味しかったー、これええわー、気持ちよかったー、これ欲しかったー、を頂戴すべくがんばります。
来年のオープン初日は、8日(月祝)
1月オープンは、8.13.14.20.21.28.29
来年も変わらぬご愛顧よろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。