2022年05月23日
Posted by ちいちゃい店主 at
2022年05月23日15:06 Comment(0)
季節の手しごと~野花カザルワーク6月
3月末に初めて開催した、
季節の手しごと「野花カザルワーク」
参加してくださった方と私たちの充実感が溢れる一日となりました。
https://ameblo.jp/anfu6353/entry-12734282572.html

写真からも伝わるものですね。
ありがたいことに新しい方から参加の希望もありまして、
1回限定3名~5名のところ、5名以上となりそうですので、2日間にわけます。
雨天の場合は中止です。
6月12日(日)11:00~14:00
6月26日(日)11:00~14:00
ご希望のかたはどちらかのお日にちをお知らせください。
もし、3名以下になりましたら、どちらか1日の開催とさせていただきますのでご了承ください。
スケジュール
乗り合わせ移動もしくは現地集合→原っぱ散策、採取→Anfuにてリース作り
✳︎採取の場所は2.3日前に決まります。
2400円(ワイヤー代込み)
✳︎Anfuにてリース作りのみ希望 2900円
✳︎リース持ち込みOK、リース購入の場合+100円

~こんな方に~
野花、草花、自然に触れたい方
少しだけ自然散策(原っぱ歩く程度)したい方
ワイルドな野生的なリースが欲しい方
フレッシュなリースで四季を感じたい方
自然のままの姿の変化を楽しみたい方
ドライになっても素敵な植物はありますが、基本的には、通常のリース作りや贈答用のように長期間同じ姿を保つことが出来ません。
1.2ヶ月ごとに、季節の移り変わりを家の中で愉しめる方
蕾が開花していたり、開いていた花が落ちていたり、ぐんぐん背を伸びていたり、実の色が変わっていたりと、
この時期は1週間でもずいぶん風景がかわり、
下見にいっても毎回、どんな植物と出会えるか、わくわくします。
今回も太陽を浴びて草木に触れて、五感が喜ぶ体験ができますように。


季節の手しごと「野花カザルワーク」
参加してくださった方と私たちの充実感が溢れる一日となりました。
https://ameblo.jp/anfu6353/entry-12734282572.html

写真からも伝わるものですね。
ありがたいことに新しい方から参加の希望もありまして、
1回限定3名~5名のところ、5名以上となりそうですので、2日間にわけます。
雨天の場合は中止です。
6月12日(日)11:00~14:00
6月26日(日)11:00~14:00
ご希望のかたはどちらかのお日にちをお知らせください。
もし、3名以下になりましたら、どちらか1日の開催とさせていただきますのでご了承ください。
スケジュール
乗り合わせ移動もしくは現地集合→原っぱ散策、採取→Anfuにてリース作り
✳︎採取の場所は2.3日前に決まります。
2400円(ワイヤー代込み)
✳︎Anfuにてリース作りのみ希望 2900円
✳︎リース持ち込みOK、リース購入の場合+100円

~こんな方に~
野花、草花、自然に触れたい方
少しだけ自然散策(原っぱ歩く程度)したい方
ワイルドな野生的なリースが欲しい方
フレッシュなリースで四季を感じたい方
自然のままの姿の変化を楽しみたい方
ドライになっても素敵な植物はありますが、基本的には、通常のリース作りや贈答用のように長期間同じ姿を保つことが出来ません。
1.2ヶ月ごとに、季節の移り変わりを家の中で愉しめる方
蕾が開花していたり、開いていた花が落ちていたり、ぐんぐん背を伸びていたり、実の色が変わっていたりと、
この時期は1週間でもずいぶん風景がかわり、
下見にいっても毎回、どんな植物と出会えるか、わくわくします。
今回も太陽を浴びて草木に触れて、五感が喜ぶ体験ができますように。

