2010年11月08日
Posted by ちいちゃい店主 at 2010年11月08日18:10 Comment(7)

よろずやまつり

こんにちはー
昨日はよろずやまつり~
朝8時に集合、それから大雨の中、準備。
めちゃ大変やし、本当にお店が出せるのか不安の準備だったんですが、
オープンの10時になるとびっくり、晴れました!

よろずやまつりよろずやまつり
オープン後はうきうき、あ~楽しかった~
お客様と喋ったので嬉しくて喋りすぎってほど喋りましたが、
横で手伝ってくれた妹が「あんた、かみまくりやん」って。
やはり2ヶ月のブランクは手強い、、ってか普段からかみまくりか;
人気の商品は台湾で買ってきた台湾翡翠アクセサリー、コーラルアクセサリー!

占いも途切れることなく、もちろん人気♪
先生の占いのために来てくださるお客様も多かったようです^^

他のお店さんたちもいいものいっぱい!
美味しい食べ物いっぱい!
1日に素敵なお店を一気に見れるなんて幸せ♪
いいイベントでした!

**********

予約始まっています。
2011年運勢付お守り念珠http://anfu.ashita-sanuki.jp/e326197.html


**********

・11月20日(土)よもぎ蒸し
http://anfu.ashita-sanuki.jp/e334457.html

・11月21日(日)はりきゅう
http://anfu.ashita-sanuki.jp/e332115.html

・11月28日(日)マッサージ、アロママッサージ
http://anfu.ashita-sanuki.jp/e329935.html

・11月30日(火)スピリチュアル占い
http://anfu.ashita-sanuki.jp/e331257.html

・日時:12月5日(日)14:00~もしくは6日(月)10:00~ 季節の寄せ植えお教室
http://anfu.ashita-sanuki.jp/e331695.html

**********

☆お悩みがある方は・・
「まお先生にご相談&みえ先生のヒーリングブレス」10000円
http://anfu.ashita-sanuki.jp/e261731.html

☆子宝などはっきりした願いがあり、みえ先生にお任せで作って欲しい方は・・
ご予算に合わせて、制作します。


他ご相談、ご質問等ありましたら、遠慮せず、ご一報ください。
087-816-7851に電話いただくと私につながる電話番号をお伝えしています。
anfu-yasutomi@nifty.com
  • LINEで送る

同じカテゴリー(イベントのこと)の記事画像
香水to車用ディフューザー
美容鍼30分メニュー
香水to車用ディフューザー
美容鍼体験
2023年振り返り
毛糸のぼうし屋さん×美容鍼体験
同じカテゴリー(イベントのこと)の記事
 香水to車用ディフューザー (2024-04-24 16:24)
 美容鍼30分メニュー (2024-04-10 16:01)
 香水to車用ディフューザー (2024-03-28 11:40)
 美容鍼体験 (2024-01-12 09:37)
 2023年振り返り (2023-12-31 15:17)
 毛糸のぼうし屋さん×美容鍼体験 (2023-12-27 11:03)

この記事へのコメント
娘が体調不良で行けなかった(T_T)

めっちゃ楽しみにしてたのに

店長お疲れさまでした(`∇´ゞ
Posted by kirin at 2010年11月08日 19:25
今頃風邪がおおいですよね;お大事にー

また来年ですね~♪
Posted by ちいちゃい店主ちいちゃい店主 at 2010年11月08日 20:13
こんにちは。先日はよろずやまつりお疲れ様でした。

隣のCHESSで片づけを手伝っていた者です。
多分そのお手伝いをしていた妹さんですが、なんだか見覚えがあり、こちらのホームページを覗いて店長さんの名前が安富さんだと知り、ほぼ確定だと思い書き込みさせていただきます。

おそらく白峰の同級生だと。私の目が節穴でなければ・・・。
Posted by 辻 at 2010年11月08日 22:00
お疲れ様でした(^^)
妹も見覚えがあると言っていました(^人^)
妹、結婚して子供が2人いるんですよ~
また来年、見かけたら声かけてやって下さい♩
Posted by Anfu at 2010年11月09日 10:13
ああ、やっぱり。
向こうも不可思議そうな顔をしていたようなので。

お見受けしたのは中学以来ですが、いやはやお綺麗になっていますね。
自分の周りでも結婚が続いてますが、まあ男なんで特に焦る事も無くのんべんだらりですw

今月は新店舗オープンですか。バタバタしているかとは思いますが体調崩さずにがんばって下さい。ではでは。
Posted by 辻 at 2010年11月09日 16:00
ありがとうございます、
いよいよ忙しくなってきたのですが、その方が気がはって合っているようです。

妹に伝えておきます(調子に乗ると思いますが^^;)
また来年お会いできるといいですね^^
Posted by Anfu at 2010年11月09日 17:24
まあ来年の話をすると鬼が笑いますので・・・。

覚えてたら行きます。そもそもCHESSさんは来年いくのだろうか・・・。
しっかり手伝ったので、あの後坂出の食道苑で焼肉おごってもらいましたw

隣で出店していたRETROさんで素敵なアーモ缶(アメリカ軍の弾薬箱)を見付けたので明日買いに行って来ます。モペッド(ペダルつき原付)のバッテリー入れを今まで100均のかごで済ましてたので、思わぬ収穫です。
Posted by 辻 at 2010年11月09日 23:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。