2020年11月22日
Posted by ちいちゃい店主 at
◆ 2020年11月22日11:29 Comment(0)
火を使わないお灸
本日はオープン日です。
✳︎
こらっ寒暖差!
ほんで急に昼間の気温も下がるんでしょうが!(季節的に当たり前…)
寒くなってきたから、
枇杷の葉取ってきたら枇杷の葉温灸試してみよう。
来年春になったらよもぎを取ってきてもぐさを作ってみよう。
と野心だけはあっても間に合わない。
今の時期も、これから寒くなる時期も、いや、夏でさえも、お腹が冷えている私は、
今すぐ簡単にできるこれに飛びつきました。
火を使わないお灸2種類、
鍼の先生に頼んで入荷させてもらいました。

ボタンタイプ2420円30個入り

シートタイプ12枚入り2090円

よもぎと温熱効果で、じんわり暖かく、
肩に、首に、腰、膝、足、お腹、どこに貼るかはあなた次第!
めちゃくちゃ気持ちいいです。
私は今日足が冷えるのでふくらはぎに。
血行よくするので、凝りや冷え、生理痛にも。
風邪の諸症状がでたらすぐこれです。
常に常備しておくといいよ。
✳︎
こらっ寒暖差!
ほんで急に昼間の気温も下がるんでしょうが!(季節的に当たり前…)
寒くなってきたから、
枇杷の葉取ってきたら枇杷の葉温灸試してみよう。
来年春になったらよもぎを取ってきてもぐさを作ってみよう。
と野心だけはあっても間に合わない。
今の時期も、これから寒くなる時期も、いや、夏でさえも、お腹が冷えている私は、
今すぐ簡単にできるこれに飛びつきました。
火を使わないお灸2種類、
鍼の先生に頼んで入荷させてもらいました。

ボタンタイプ2420円30個入り

シートタイプ12枚入り2090円

よもぎと温熱効果で、じんわり暖かく、
肩に、首に、腰、膝、足、お腹、どこに貼るかはあなた次第!
めちゃくちゃ気持ちいいです。
私は今日足が冷えるのでふくらはぎに。
血行よくするので、凝りや冷え、生理痛にも。
風邪の諸症状がでたらすぐこれです。
常に常備しておくといいよ。