2020年11月04日
Posted by ちいちゃい店主 at 2020年11月04日10:59 Comment(0)

もぎもぐオリーブツアー

次回のオープンは、7、8日です。
7日 カイロプラクティック
8日 よもぎ蒸し/マッサージ 18時半〜


✳︎


先日の日曜日はお休みをいただき、
小豆島のオリーブ摘みツアー行ってきました!
✳︎Anfuもぎもぐ隊の活動です。









摘ませてもらったのは、もぎもぐ隊メンバーのご実家。
子どももおとなも、わいわいと、気持ちいい〜楽しい〜!!
はじめましての方も気負わず仲良くなれるね。






休憩中柿をいただく。旬なものって身体が喜ぶけんね。


たくさん摘ませてもらって、
摘んだオリーブは、薬品につけて渋みをとる。
出来上がりまでは10日ほど。






さぁ、一仕事終えるとハラ減ったどー
なんとなんと、カレーを炊き出しなみに準備していてくれて、青空カレーのオリーブ添え。
味よし!ロケーションよし!人よし!こちらのコンディションよし!
おかわりしたけん!ありがとう✨




芋掘りもさせてもらったよ。
芋も虫も出てきて、大人も子どももワーワーキャーキャー


そのあとは、もぎもぐ隊だけで、しょうゆ屋さん見学。
建物は明治って言っていたかな。
この樽で作る手法?が今はここだけなんだよな。


樽にはたくさん菌がついていたよ。





このみんな必死に探してる写真もすき。


もう、どこもかしこも、さいっこうのロケーションだったけん!






オリーブ農園の前でみんなでパシャリ。




出荷用ではない、美味しいオリーブの塩漬けを、Anfuにてご購入いただけるように、限定10袋部長が交渉して仕入れてきました✨

残り7つ
約140g 800円
ご入用の方はご連絡くださいね。




そろそろもぎもぐ隊の説明しないとな〜笑
  • LINEで送る

同じカテゴリー(Anfuおとなの部活)の記事画像
じょうび菜部〜庭のみかん
〈終了〉寒仕込み米麹味噌
人気の寒仕込み味噌作り
シュトーレンづくり
じょうび菜部〜中華麹と玉ねぎ麹
【修了】寒仕込み味噌
同じカテゴリー(Anfuおとなの部活)の記事
 じょうび菜部〜庭のみかん (2024-03-18 12:22)
 〈終了〉寒仕込み米麹味噌 (2024-02-23 11:56)
 人気の寒仕込み味噌作り (2024-02-06 10:51)
 シュトーレンづくり (2023-12-20 12:49)
 じょうび菜部〜中華麹と玉ねぎ麹 (2023-09-07 09:17)
 【修了】寒仕込み味噌 (2023-02-07 10:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。