2020年02月14日
Posted by ちいちゃい店主 at 2020年02月14日10:14 Comment(0)

スパイスカレーをただただ楽しむ会




告知はしていなかったけどご報告
「マイスプーンを持って、
木村さんのスパイスカレーをただただ楽しむ会」
終了いたしました!


料理教室では決してないよ。
木村さんが作ってくれてるのを見るのよ。

デモンストレーション


水分飛ばして、炒めて炒めて。(全部してもらう)
そして食べる!!


パパドとひよっこ豆のなんとか付き!





うまーーーーー
スパイスの辛さの中にも玉ねぎの甘さかなぁ、あとお肉の風味もマッチ!
あとはあとは、やっぱりピシーッてなる香り。元気が出るね。




レシピとお土産スパイス付き。
スパイスは手に入りやすいものを使用して最小限に絞っているため、初心者でも作りやすいもよう。


ひとりのお客様が木村さんに質問しました。
「どうしてスパイスカレーにハマったんですか?」

それ!今日わたし聞こうと思ってたやつ!


きっかけは、なんと、
鉄腕ダッシュでスパイスを買いに行くのを見たからだそうです。

( ´艸`)ムププ
 

それから、
2年間、有名な人のYouTubeを見たり、
東京の有名店に食べに行ったりで、
自分のレシピを作っていったみたい。

ひとがハマるきっかけっておもしろい。


集まった10名、
さまざまな職業、年齢ではあるけれど、
木村さんのスパイスカレーを食べながら、
いろんな話しをして、
みんな、ただただ楽しみました。


【ただただ楽しむ】大切な時間。
これがAnfuおとなの部活の真意だぜ!


こちらの企画は、スパイス&ハーブ部の一環です。
第2回目は、5月ごろ。
野外で、というところまで決まっています。


リアルタイムで情報が知りたいかた、
✴︎私が使いこなせるまでリアルタイムではないが…
部活を作りたいかた、参加したいかた、
「Anfu LINEアカウント」登録お願いいたします♪

  • LINEで送る

同じカテゴリー(Anfuおとなの部活)の記事画像
じょうび菜部〜庭のみかん
〈終了〉寒仕込み米麹味噌
人気の寒仕込み味噌作り
シュトーレンづくり
じょうび菜部〜中華麹と玉ねぎ麹
【修了】寒仕込み味噌
同じカテゴリー(Anfuおとなの部活)の記事
 じょうび菜部〜庭のみかん (2024-03-18 12:22)
 〈終了〉寒仕込み米麹味噌 (2024-02-23 11:56)
 人気の寒仕込み味噌作り (2024-02-06 10:51)
 シュトーレンづくり (2023-12-20 12:49)
 じょうび菜部〜中華麹と玉ねぎ麹 (2023-09-07 09:17)
 【修了】寒仕込み味噌 (2023-02-07 10:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。