2022年04月25日
Posted by ちいちゃい店主 at
2022年04月25日11:32 Comment(0)
雨でも野草部
昨日は久々の野草部、
たんぽぽ花のオイル作り、でしたが、あいにくの雨。
だけど、決行するのが野草部です笑
オイルに使うたんぽぽの花は濡れていたらカビるのでおあずけ、レクチャー受け、後日各自で採取して作りますか。
ということで、
各々欲しい野草を摘んでいきます。
よもぎのお茶、よもぎの天ぷら、
たんぽぽの葉の天ぷら、サンドイッチ、お味噌の具、サラダ
スイバのジャム
たんぽぽはオリーブオイルと相性がいいそうで、最近オリーブオイル漬けにハマっている私はわくわくです。
摘み方、活用の仕方を教えてもらえるとレパートリーが増えて嬉しいな。
またどうやっていただいたかは、明日以降に♡


ナビゲーターは、フラワーエッセンスの堤先生
ダンデライオン(たんぽぽ)のフラワーエッセンスを試飲させてもらいました!
こう言う形で植物をいただくことができるのは、堤先生ならではで貴重な体験に感謝です。
https://profile.ameba.jp/ameba/innergardentiara
どの野草推しですか?なんて他愛のない話の流れで、
堤先生は元々ネイティブアメリカンにシビれまくっているそうで、研究、実践されていることがわかりました。
そのひとつ、7月に野草部でワークショップをお願いしました。
気分はネイティブアメリカン?
よもぎのタバコ作りです!
もちろん違法ではありませんが、
もうちょっと濁そうか、
よもぎの煙吸い、ハーブの吸うお香、
いや、よもぎ濁したらやばいって
たんぽぽ花のオイル作り、でしたが、あいにくの雨。
だけど、決行するのが野草部です笑
オイルに使うたんぽぽの花は濡れていたらカビるのでおあずけ、レクチャー受け、後日各自で採取して作りますか。
ということで、
各々欲しい野草を摘んでいきます。
よもぎのお茶、よもぎの天ぷら、
たんぽぽの葉の天ぷら、サンドイッチ、お味噌の具、サラダ
スイバのジャム
たんぽぽはオリーブオイルと相性がいいそうで、最近オリーブオイル漬けにハマっている私はわくわくです。
摘み方、活用の仕方を教えてもらえるとレパートリーが増えて嬉しいな。
またどうやっていただいたかは、明日以降に♡


ナビゲーターは、フラワーエッセンスの堤先生
ダンデライオン(たんぽぽ)のフラワーエッセンスを試飲させてもらいました!
こう言う形で植物をいただくことができるのは、堤先生ならではで貴重な体験に感謝です。
https://profile.ameba.jp/ameba/innergardentiara
どの野草推しですか?なんて他愛のない話の流れで、
堤先生は元々ネイティブアメリカンにシビれまくっているそうで、研究、実践されていることがわかりました。
そのひとつ、7月に野草部でワークショップをお願いしました。
気分はネイティブアメリカン?
よもぎのタバコ作りです!
もちろん違法ではありませんが、
もうちょっと濁そうか、
よもぎの煙吸い、ハーブの吸うお香、
いや、よもぎ濁したらやばいって