2022年12月14日
Posted by ちいちゃい店主 at 2022年12月14日17:43 Comment(0)

【終了】木の実カザルワーク大人編

【野花カザルワーク】
木の実編,
午前は昨日の記事にある親子編、https://anfu.ashita-sanuki.jp/e1303339.html
午後は大人参加です。


午後は、4名の参加でしたので、総勢6名で、
もう写真も撮ってないくらい夢中でした。でへ
ついでに、下見の際にたまたま見つけた、国分寺の湧き水も汲んできました。


そんなこんなで、やっぱり時間はオシオシで。







できあがり。
みなさん、それぞれ個性があって、もう素晴らしいね。
同じ植物でもそういう風に使うんや~と、私は凡人やなぁと毎回思います。


1年通して
野花カザルワークをやってきて、
四季折々、同じ場所でもガラリと風景が変わり、リースでも様々な彩りで楽しませていただきました。


生の植物を使うリースのワークショップって私たちも発見だらけで充実していました。

いつも車の中から見ている風景でも、歩けば、花の雄しべ雌しべ、ツルの固さ、実の色、葉脈の細かさ、蜘蛛の巣の作り方、すっかり子供にもどります。


参加してくださった方々にも、自然の中で気持ちが少し豊かになりますように。


次回は来年3月を予定しています。
ミモザが良い時期なのではないかな。

来年は、リースだけではなく、若干また違う形にしようとプラン立てていますので、
(散策は基本的にしますよー!)
お楽しみに♫
  • LINEで送る

同じカテゴリー(野草)の記事画像
花と草を食った
菖蒲湯
【終了】春うらら野花ままごと時間
募集残3名【春うらら野花のままごと時間@岡山総社】
チャイの素
ハーブお香スティックWS
同じカテゴリー(野草)の記事
 花と草を食った (2023-07-08 11:23)
 菖蒲湯 (2023-05-04 18:20)
 【終了】春うらら野花ままごと時間 (2023-03-28 08:11)
 募集残3名【春うらら野花のままごと時間@岡山総社】 (2023-03-07 10:00)
 チャイの素 (2023-01-22 11:03)
 ハーブお香スティックWS (2023-01-13 12:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。